東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

4年生 春の遠足 安満遺跡公園 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても楽しみにしていたお弁当の時間。友だちとお弁当やお菓子を見せ合い、みんな嬉しそうに食べていました。ご準備いただき、ありがとうございました!

後半の部では、『4年生!!ミニ運動会』を行いました。
開会の言葉、準備運動から始まり、チームごとに4つの種目に取り組みました。
スプーンリレーでは、風でピンポン玉が飛んでいきそうな中、慎重に運ぶ姿が可愛かったです。大縄跳びは、縄に入るリズムを声かけし合いながら、チームが1つになり頑張っていました。
めいっぱい活動し、帰りの電車ではぐったりでしたが、元気に帰校することができました。
今夜はゆっくりと休み、明日も元気に登校する子どもたちの姿を楽しみにしています。

4年生のようす(4月20日)

画像1 画像1
↑4年1組は理科の「生き物のようす」の学習で動物や植物の「きろくカード」を仕上げていました。来週、グループで「春の生き物発表会」をするそうです。

↓4年2組は音楽室で合唱をしていました。4月からマスクなしでの合唱も可能となり、しっかりと歌うことを楽しめています。(合唱時の児童同士の間隔は引き続き保持しています)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

各種方針