東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

コロコロガーレ

5月31日(金)

4年生で図画工作科の時間に作ったコロコロガーレ。スタートからゴールまでのコースを自分で考えて作りました。
得点ゲームにしたり、当たり外れコースにしたり、中にはジェットコースターのようなコースを考える子もいました。

平面でコースを考えることはできても、立体に表現することは難しく、試行錯誤を重ねて、完成させることができました。
できあがった作品を友だち同士で交換し合って楽しんでいました。
家に持ち帰りましたら、ぜひ遊んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会見学(柴島浄水場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会見学で柴島浄水場に行きました。浄水場の方のお話を聞き、水道の水がきれいになるまでの過程を学習しました。また、水をろ過してきれいにする実験では、汚れた水がきれいになる様子を見ることができました。今日学習したことを今後の学びに活かしてほしいと思います。

4年生 外国語活動

4年生は外国語活動で国の名前と天気を聞き分ける学習をしていました。

教材ソフトのネイティブの発音で、国の名前を聞き分けるのですが「イージプト」(聞いた感じで文字にしています) 子どもたちは???となっていましたが、知っている国を思い浮かべながら、あちこちで手が挙がりました。そう、「エジプト」です。外来語の発音と英語の発音の違いを実感したことと思います。

学校では、3・4年生は週1回の「外国語活動」、5・6年生は週2回の「外国語科」の学習を通して、英語の学習を頑張っています。C-netのネイティブの先生がいない時は、担任の先生が指導を一人で頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足 (安満遺跡公園)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は春の遠足で安満遺跡公園に行きました。謎解きゲームをしたり、スポーツ大会をしたりしました。特にふわふわドームが大人気で、「もっと遊びたい!」という声も聞こえてきました。たくさん体を動かして楽しむことができました。

4年生のようす(4月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は1時間目、「さち子のえがお」の教材を使って道徳科の学習を行っていました。
やってはいけないことに誘われたとき、その場の状況や自分の興味などに流されず自信をもって正しいと判断したことは行い、正しくないと判断したことは行わないことの大切さについて学んでいました。自分の考えは「道徳ノート」に書いていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30