東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

林間出発式

7月21日、午前7時45分、林間学習の出発式が行われました。
校長先生からの3つの約束を守って、元気に行ってらっしゃい!
画像1 画像1

給食vs弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
7月12日(火)

今日の5年2組の国語の授業は討論をしました。

学校の昼食は給食か弁当かで討論しあいました。

給食にも弁当にもメリットデメリットがあります。

そのメリットを生かすところと、デメリットの対策方法の意見を言いました。

子どもたちは良い意見を持って、円滑に運んでいました。

あなたは給食派ですか?

それとも弁当派ですか?

ナップザック作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日(火)

今日は5年生の家庭科をのぞいてみました。

ナップザック作りに一生懸命取り組んでいました。
林間に持っていくのが楽しみですね。

初めてミシンに触れる子も多いのではないでしょうか。
なかなか思うようにいかないこともあったと思います。

友だちどうしで教えあったり、次はどうすればいいののかを一緒に考えたりしながら活動を進めていましたよ。

見た目はちょっと・・・という所もあるかもしれませんが、自分で気持ちを込めて作った世界で一つだけのナップザック!!大切に使って欲しいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

諸文書

学校評価