東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

5−2

4月22日(土)

5年2組では「だいじょうぶ だいじょうぶ」の朗読会が行われました。

新出漢字からの朗読会でした。

朗読会は一生懸命練習していたので、その成果が発揮できたと思います。

心に響くような朗読会になりましたか?

これからもたくさんの本を読みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−1

4月22日(土)

新学年、新クラスになってはじめての参観です。

5年1組では「だいじょうぶ だいじょうぶ」の朗読会が行われました。

しかし、その前に早口言葉をたくさん言っていました。

一度もかまずにいうことができましたか?

朗読会は抑揚、間の取り方、読む速さなど工夫して、聞く相手に伝わりやすいように読みました。

保護者の皆様、聞いてみてどうでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聴力検査

画像1 画像1
4月14日(金)

今日は、5年生の聴力検査がありました。
耳のことについてお話を聞かせてもらいました。

4月は、発育測定から始まり、様々な検診があります。

毎日見ているわが子は、大きな成長をそれほど感じないかもしれませんが、この前の発育測定より、グーンと大きくなっていると思います。

「前より、1cm以上も背が伸びた!」とうれしそうに話している児童もいました。

検診結果で何か異常があった場合は、早めに受診していただきますよう、よろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/29 昭和の日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日