東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

外国語学習 5年生

11月27日(月)

今日は、C-netチャタジー先生の外国語活動がありました。
ほとんどの児童がアルファベット26文字を覚えています。

アルファベットを使ってゲームをしました。
まずは、アルファベットかるた対決です。

What do you want? I want 〜の練習です。聞き取る力もついてきましたね。

次にナンバーゲームのアルファベットバージョンです。
26文字のアルファベットを一人3文字まで言うことができます。
最後のZを言った人が勝ちです。家でもできるゲームなので、ぜひやってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

AI

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月11日(土)

5年生は劇「AI」をしました。

練習からも毎日残って練習をしていた5年生ですが、本番でその劇が魅せられました。

1人ひとりが細かい動きや照明のタイミングなどの確認を入念に練習していたので、大きなミスなく終わりました。

このお話は完全オリジナルのもといじめを題材とした内容でした。

この劇をやってみて、何か考えさせられることはなかったですか。

大切なのは愛ですよ。

明日は学習発表会!

11月10日(金)

明日は学習発表会です!

今日の6時間目は5年生と教職員で学習発表会の準備をしました。

シート敷き、たくさんのイス並べ、その他明日の準備を入念に確認していました。

みんなが協力してくれたおかげで、すぐに準備が終わりました。


行事ごとに必ず現れるチェック班の厳しい確認のもと、オッケーをもらいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 のびのびタイム(最終)
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備
3/19 第42回卒業式
3/20 ステップアップ(最終)

学校だより

諸文書