東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

教育実習生 研究授業(5年)

 本校で教育実習をがんばっている4名の実習生の研究授業も本日が最後です。1時間目に5年1組の教室で算数科の授業がありました。


「鋭角三角形」の面積の求め方を、これまでに学習した四角形の面積や直角三角形の面積の求め方を基に考えていきました。

グループで実際に図形を切ったり貼ったりして考えるのですが、折って裏返すと表も裏も同じ長方形になることに気づいたグループもあり、子どもたちの柔軟な発想には驚かされました。

教育実習で実際に教科指導した経験は、将来のキャリアでも活かされることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 運動会の練習

いよいよ運動会を週末にひかえ、練習にも熱が入ってきました。

5年生は、4時限目 運動場で、運動会の練習をしていました。

今日は、準備体操として行う「ラジオ体操」にしっかり取り組み、リレーの入退場やバトンパスの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホ・ケータイ人権教室 〜5年生〜

情報化社会が進む昨今、携帯電話やスマートフォン・パソコン等を介したトラブルや事件が数多く報じられています。
便利さの裏には危険がつきものなのです。

今日はNTTドコモの講師の先生とリモートでつながっての「スマホ・ケータイ人権教室」を行いました。

2時間目は5年生が受講しました。

周到に準備された教材やプリントを通して、ケータイやスマホの良さと問題点をみんなで考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価