東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

出前授業 バスケットボール

12月13日(水)

今日の1,2時間目、5年生を対象とした出前授業(バスケットボール)がありました。

bリーグ「大阪エヴェッサ」のジュニアチームの指導者の方に来校いただき、ストレッチから始まり、ドリブルやシュートなどのバスケットの基礎の動きをわかりやすく教えてもらいました。

バスケットボールはボールになれないと難しいスポーツですが、楽しく笑顔で取り組む姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほっとひと息(5年生)

今日の6時間目
運動場から、なにやら楽しげな声が聞こえてきました。見てみると、5年生が運動場で「ダンシング鬼ごっこ」や「だるまさんの一日」「5年生クイズ」などを楽しむ学年集会の真っ最中でした。
先週末まで学習発表会の練習に集中し、今日も5時間目まで勉強をがんばったので、楽しい集会でほっとひと息…たまにはこんな時間も必要ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(5年生)

5年生…学習発表『5年生社会科調べ学習発表会』

グループごとに調べたことをわかりやすく発表できました。パソコンのプレゼンの操作も自分たちでし、「さすが高学年」と感心しました。エイサー隊の演技も素敵でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会リハーサル(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生…学習発表『5年生社会科調べ学習発表会』

非行防止教室(5年生)

本日(11月13日)
梅田少年サポートセンターの方による、5年生を対象に非行防止教室を行いました。今回は特に万引きについて学習しました。
少しの金額なら万引きしても犯罪にならないの?万引きをしたらどうなるの?万引きをしないためにどうしたらいいの?を人形劇を通して考えました。
また、万引きをしないために、万引きをした時の家族や被害者の気持ちを考えること、誘われたときに断る勇気を持つこと、ルールを守ることの大切さについて学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

各種方針