東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

着衣水泳(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生が着衣水泳を行いました。
着衣水泳とは、水難事故への対処の方法を身につけるために、服を着ながら泳いだり浮いたりする学習です。

はじめに、多目的室で水難事故等にあったときに身を守る方法などについての話を聞きました。

そして実際にプールで泳いでみると、服の重みで泳ぐのが大変そうでした。
水着のときとかなり差を感じていました。

もし水難事故にあったときは服を着ていることが大半なので、良い経験になったと思います。

また、ペットボトルなどで浮くことも体験しました。

実際に、今日の学習が使われないことが一番ですが、自分の命を自分で守るスキルは身につけておく必要はありますね。

プール開き 〜6年生〜

6月27日(月)

今日はプール開きで、全校のトップを切って6年生がプールに入りました。

水温も30度と絶好のプール日和で、寒がることなくプールに入ることができました。水慣れ・クロール・平泳ぎとたっぷり2時間プール水泳をしました。

明日は1・2・4年生のプール学習があります。

1年生にとっては小学校で初めてのプールです。
ドキドキ待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調べたことを発表したよ 〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は国語科の「防災ポスターをつくろう」の学習で、調べたことを班ごとにまとめて発表する学習を行いました。

発表前に、班でどのように発表したら伝わりやすいかを相談していました。また、発表後には、感想を交流する時間もあり、子どもたちが主体的に学ぶ姿を見ることができました。

6年 社会見学 大仙公園

画像1 画像1 画像2 画像2
5月31日(火)堺市博物館・仁徳天皇陵古墳へ社会見学に行きました。3年前に世界遺産に登録された百舌鳥の古墳群。博物館では、シアターを観て仁徳天皇陵の大きさや、古墳の歴史を学習しました。展示コーナーでは、出土した埴輪や土器、堺市の歴史がわかる品々を鑑賞しました。
今日学んだことをこれからの社会科の歴史の学習に生かしてくれるといいですね。

6年生 社会見学 パナソニックミュージアム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月17日(火)に6年生で初めての社会見学に行きました。松下幸之助さんが創設したPanasonicの家電製品を見て、歴史を感じたり、松下幸之助さんの生き方を学んだりしました。
 さすが6年生。電車や見学のマナーはとても素晴らしいものでした。道の歩き方や、挨拶もきちんとできていました。
 「努力の上に努力を重ね・・・」心に響くいい言葉ですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31