東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

7日の献立

 今日の給食は、けいにくと夏野菜のソテー・押し麦のスープ・すいか・黒糖パン・牛乳です。

 けいにくと夏野菜のソテーは、夏が旬のなすやきゅうり、赤ピーマンをさっぱりとしたトマト味で煮詰めたソテーで食べやすかったです。

 押し麦のスープは、ウインナーからうま味がよく出ていて、食物繊維が豊富な押し麦のつぶつぶした食感がよかったです。

 すいかは、鳥取県産のすいかでした。給食では、すいか1玉を64切れに切り分けます。大きなすいかはとても甘くて、実が詰まっていました。

 赤ピーマンは、緑色のピーマンが畑で完全に熟すまで待ってから、収穫したものです。赤ピーマンは緑色のピーマンより甘みが強く、独特の香りも少ないのが特徴です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/8 1学期末懇談会【5時間授業14:40下校(全)】
7/9 1学期末懇談会【5時間授業14:40下校(全)】
7/12 1学期末懇談会【5時間授業14:40下校(全)】
7/13 1学期末懇談会【5時間授業14:40下校(全)】