東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

7日の献立

 今日の給食は、さばのみぞれかけ・すまし汁・小松菜の煮びたし・ごはん・牛乳です。

 さばのみぞれかけは、塩焼きのさばにゆず風味のおろしだれがたっぷりとかかったごはんによく合う献立で、子どもたちは上手にはしを使って食べることができていました。
 すまし汁は、はくさいやにんじん、みつばなどが入った彩りのよいすまし汁でした。
 小松菜の煮びたしは、旬の小松菜は色が濃く甘くてとてもおいしかったです。

 みぞれかけとは、空中でとけかかった雪が、雨と混じって降るものがみぞれです。すりおろしただいこんが、このみぞれを思い浮かばせることから、大根おろしをかけた料理を「みぞれかけ」と呼びます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/8 学力経年調査2日目(算・理3〜6英5・6)
12/9 卒業遠足(6)キッザニア甲子園
学力経年調査予備日
のびのび(3)
12/13 期末懇談会(〜12/17)
C-net(3)(4)
12/14 期末懇談会
のびのび(4)