東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

23日の献立

 今日の給食は、たらフライ・さつまいものみそ汁・きくなと白菜のごま和え・ごはん・牛乳です。

 たらフライは、衣がサクサクしていて、骨もなくとても食べやすくて魚が苦手な児童でも食べることができていました。
 さつまいものみそ汁は、甘いさつまいもがゴロゴロ入っていて具だくさんのみそ汁でした。
 きくなと白菜のごま和えは、冬が旬のきくなと白菜は甘みがあり香ばしいごま風味でおいしかったです。

 たらフライに使われているスケソウダラは「スケトウダラ」とも呼ばれています。体長は、60センチメートルくらいです。すり身としてかまぼこやちくわなどの材料になります。

 今日で2学期の給食が終わりました。
冬休みも規則正しい食生活を送り、寒さに負けない丈夫な体をつくりましょう。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31