東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

10日の献立

 今日の給食は、くじらのオーロラ煮・まる天と野菜のうま煮・もやしのピリ辛あえ・ごはん・牛乳です。

 くじらのオーロラ煮は、ひと口サイズのくじらをカラッと油で揚げ、ケチャップ味の甘辛いソースで絡めたもので、噛みごたえがありとてもごはんが進みました。

 まる天と野菜のうま煮は、まる天とはくさい、たまねぎ、むきえだまめなどを甘辛く煮込んでいて、あんかけ風味でとろみがついていて温まりました

 もやしのピリ辛あえは、ピリッとした辛さがアクセントになっていておいしかったです。

 日本では、昔からくじらを使ったさまざまな料理が食べられてきました。肉だけではなく、皮や内臓、尾びれまで工夫して使うので、くじらは「捨てるところがない」と言われるほどです。

給食室前の食育掲示板には、子どもたちの人気メニューや給食調理員さんへのお手紙などが貼られています。学校にお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28