東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

12日の献立

 今日の給食は、ミートボールと野菜のカレー煮・ツナとこまつなのソテー・白桃(カット缶)・黒糖パン・牛乳です。

 ミートボールと野菜のカレー煮は、ジューシーなミートボールがたくさん入った彩りのよいカレー煮で、ボリューム満点でした。
 ツナとこまつなのソテーは、旬のこまつなを使用したソテーでツナも入っていたので、食べやすかったです。
 白桃(カット缶)は、食べやすい大きさで甘くて食後のデザートにピッタリでした。

 こまつな
こまつなは、冬が旬の野菜です。現在は、露地栽培やハウス栽培を組み合わせて、一年中出回っています。
こまつなは、緑のグループの食べもので、主に体の調子を整える働きがあります。また、骨や歯を丈夫にするカルシウムや血液をつくるもとになる鉄なども含んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

各種方針