東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

24日の献立

 今日の献立は、ちくわのいそべあげ・あつあげとさといものみそ煮・あっさりキャベツ・ごはん・牛乳です。

 ちくわのいそべあげは、あおのりの香りがよくちくわもぷりぷりでおいしかったです。子どもたちにも大人気でした。
 あつあげとさといものみそ煮は、具材がよく煮込まれていて、ごはんがよく進みました。
 あっさりキャベツは、キャベツの素材の味を生かす優しい味付けで、あっさりしていて食べやすかったです。

<ちくわ>
 ちくわは、魚のすり身にでんぷんや塩、砂糖、こんぶだしなどを加えて練ります。それを、太い串にまきつけて、棒状にし、蒸すか、または焼いて作ります。給食のちくわは、「たら」や「イトヨリダイ」といった白身魚のすり身を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30