東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

26日の献立

 今日の献立は、牛肉と野菜のいため煮・きゅうりのしょうがづけ・さくらんぼ・ごはん・牛乳です。

 牛肉と野菜のいため煮は、すき焼きのような味付けで、ごはんがよく進みました。
 きゅうりのしょうがづけは、シャキシャキのきゅうりにしょうがのたれがよく染みていました。
 さくらんぼは、とても甘くて食後のデザートにぴったりでした。

<さくらんぼ>
 さくらんぼは、初夏のおとずれを感じることができるくだもので、6月〜7月ごろにたくさんとれます。日本でとれるさくらんぼは、主に山形県で作っています。給食では1年に1回、生のさくらんぼが6月に登場します。
 今日の給食では、山形県産の「紅秀峰」が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30