東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

18日の献立

 18日の給食は、冬野菜のカレーライス・ブロッコリーとコーンのサラダ・黄桃(カット缶)・ごはん・牛乳です。

 冬野菜のカレーライスは、冬が旬のれんこんとだいこんがたくさん入った野菜たっぷりのカレーライスで、季節を感じながら食べることができました。
 今日のカレーライスには、ラッキーにんじんが入っていました。ラッキーにんじんが入っていた子は、大喜びでした。

 ブロッコリーとコーンのサラダは、コーンの甘みがアクセントになり、ブロッコリーも食べやすくて、おいしかったです。

 黄桃(カット缶)は、一口サイズの黄桃で、甘くて、食後のデザートとして大好評でした。

 冬が旬の野菜は、こまつなやだいこん、きくな、ほうれん草、ブロッコリー、はくさい、れんこん、みずななどがあります。
 今の時期は栄養たっぷりで、甘くて、とてもおいしいです。



 
画像1 画像1

17日の献立

 17日の給食は、八宝菜【うずら卵】・もやしのごま酢和え・りんご・食パン・牛乳・アプリコットジャムです。

 八宝菜【うずら卵】は、豚肉やしいたけ、うずら卵、キャベツなど具だくさんでよくとろみがついていて、大好評でした。

 もやしのごま酢和えは、もやしをごま風味の甘酸っぱいタレでよく和えていて、香りもよくおいしかったです。

 りんごは、長野県信州産のサンふじりんごで、シャキシャキした食感で甘い蜜が入っていて、とても甘かったです。

 八宝菜は、中国料理の1つで、八宝とはたくさんの宝のような材料という意味があることから、多くの材料を使っています。
 今日の給食の八宝菜は、8種類の具材が使われています。


画像1 画像1

16日の献立

 16日の給食は、たらのフライ・豚肉とあつあげの煮もの・あっさりきゅうり・ごはん・牛乳です。

 たらのフライは、衣はサクサクで、中はふわっとやわらかくて食べ応えのある大きなフライでした。
 
 豚肉とあつあげの煮ものは、彩りがよくて、あつあげがたくさん入ったボリュームのある煮もので、具材によく味が浸み込んでいました。

 あっさりきゅうりは、程よく塩味がきいていて、あっさりしていてとてもおいしかったです。

 たらは、冬が旬の魚で、冷たい水を好み、太平洋北部、日本海、オホーツク海でたくさんとれます。体の大きさは1メートルくらいになるたらもいます。
 たらの身は、かまぼこの原料にもなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

13日の献立

 13日の給食は、豚肉のしょうが焼き・さつまいものみそ汁・きくなとはくさいのごま和え・ごはん・牛乳です。

 豚肉のしょうが焼きは、豚肉とたまねぎによく下味がついていて、とてもジューシーで児童に大好評な献立でした。

 さつまいものみそ汁は、煮干しのうま味たっぷりのだしに、さつまいもやにんじん、もやし、うすあげなどがたくさん入っていて、さつまいもの甘みがありおいしかったです。
 
 きくなとはくさいのごま和えは、旬のきくなとはくさいをごま風味で和えていて、苦みがなく食べやすかったです。

 地産地消とは、地域でつくられた農産物を地域で買って使うことを言います。
 大阪市の学校給食では、きくなは大阪市の近くでとれたものを使っています。



画像1 画像1

12日の献立

 12日の給食は、とうふハンバーグ・カリフラワーのスープ煮・スライスチーズ・黒糖パン・牛乳です。

 とうふハンバーグは、ひとつひとつ手作りのふんわりとやわらかい食感のハンバーグで、年に一回の登場で大好評でした。
 
 カリフラワーのスープ煮は、今が旬のカリフラワーがたくさん入った彩りのよい具だくさんのスープ煮で、おいしかったです。

 スライスチーズは、ハンバーグの上にのせたり、パンにはさんで食べている児童が多くみられました。

 とうふハンバーグは、とうふやツナ、玉ねぎなどの材料をよく混ぜ合わせて、一人一個ずつにまとめたあと、焼き物機で焼いています。卵を使っていないので、卵アレルギーの人も食べることができます。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式 机・椅子移動
3/25 春季休業(〜4/7)

学校だより

諸文書