東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

27日の献立

 今日の給食は、ちくわのいそべあげ・あつあげと里芋の煮もの・あっさりキャベツ・ごはん・牛乳です。

 ちくわのいそべあげは、青のりをまぜた衣をつけ、カラッと油で揚げたちくわはやわらかい食感で大好評でした。

 あつあげと里芋の煮ものは、あつあげ、里芋、つなこんにゃく、けいにくなどが入った彩りのよい煮ものでボリューム満点でした。

 あっさりキャベツは、あっさりとしていて、キャベツの甘みを感じることができました。

 すききらいしないで食べよう!
 食べ物には、いろいろな栄養素が含まれていますが、すべての栄養素を含む食べ物はありません。いろいろな食べ物が力を合わせてみんなの健康を守ってくれています。苦手なものも少しずつチャレンジしよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日の献立

 今日の給食は、ケチャップ煮・さんどまめとコーンのソテー・りんごのクラフティ・黒糖パン・牛乳です。

 ケチャップ煮は、ケチャップ味でじっくりと煮込んでいて、トマトの酸味と甘みがきいた煮ものでパンにもよく合いました。

 さんどまめとコーンのソテーは、生のさんどまめは食感がとてもよくて、シンプルな味でおいしかったです。

 りんごのクラフティは、毎回大人気の手作りデザートです。コーンフレークのサクサクした食感と甘いりんごのしっとりとした食感がよく合っていました。

 クラフティは、フランスの伝統的な焼き菓子です。クラフティは、フランス語で「いっぱいつめる」という意味があり、くだものをたくさん入れて作られます。今日は、りんごの缶詰めを使ったクラフティが登場しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日の献立

 今日の給食は、あかうおのしょうゆだれかけ・みそ汁・えんどうの卵とじ・ごはん・牛乳です。

 あかうおのしょうゆだれかけは、よくあぶらがのったあかうおで、骨が少なくてとても食べやすくごはんにもよく合いました。

 みそ汁は、けずりぶしとこんぶのだしがよくきいていて、具だくさんでボリューム満点でした。

 えんどうの卵とじは、旬のえんどう豆を使った献立でした。苦みも少なくてふわふわの卵でとじていておいしかったです。

 えんどうの旬は、春から初夏にかけてです。えんどうは、グリンピースとも呼ばれています。
今日は、給食室でさやから取り出した生のえんどうを使っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日の献立

 今日の給食は、ぶた肉とやさいのカレースープ煮・かわりピザ・ミックスフルーツ(かん)・黒糖パン・牛乳です。

 ぶた肉とやさいのカレースープ煮は、たくさんの野菜が入った具だくさんのスープ煮で、スパイシーなカレー味でおいしかったです。

 かわりピザは、ぎょうざの皮を使った食べやすい小さなピザです。生地はパリパリした食感でとても大好評でした。

 ミックスフルーツ(かん)は、甘くて食後のデザートにピッタリでした。

 ミックスフルーツ(かん)
給食に使われているミックスフルーツのかんづめには、国内産の黄桃、パインアップル、和なし、みかんが入っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日の献立

 今日の給食は、プルコギ・とうふのスープ・きゅうりの甘酢づけ・ごはん・牛乳です。

 プルコギは、牛肉と玉ねぎ、にらをタレで混ぜ合わせて焼いた韓国・朝鮮料理の一つです。コチジャンのピリ辛さがごはんにもよく合い食欲が増しました。

 とうふのスープは、豚骨スープ味でうま味とコクがあり、とてもおいしかったです。
 
 きゅうりの甘酢づけは、甘酢につけたきゅうりは食感がよく、よく味が浸み込んでいてあっさりしていました。

 給食当番の服そう
給食当番は、石けんで手を洗い、服そうを整えて、衛生的に給食の準備をしましょう。
1、白衣のボタンは、全部とめましょう。
2、かみの毛は、ぼうしの中に入れます。かみの毛が長い人は束ねておきましょう。
3、マスクは、鼻と口をおおうようにきちんとつけましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/15 1学期末懇談会予備日
C-NET(5)(6)(1学期最終)
7/16 大掃除
7/19 給食終了
7/20 第1学期終業式【10:40下校(全)】
7/21 夏季休業(〜8/24まで)
図書館開放【9:50〜12:10】
わくわく学習会