東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

4日の献立

 今日の献立は、さけのつけ焼き・みそ汁・とうがんの煮もの・ごはん・牛乳です。

 さけのつけ焼きは、角切りのさけを甘辛く下味を漬け込んで焼いていて、食べやすくて、ごはんが進みました。
 みそ汁は、じゃがいもやうすあげ、わかめ、もやしなどが入ったボリューム満点のみそ汁でした。
 とうがんの煮ものは、今が旬のとうがんはやわらかくて、しょうが風味でじっくりと煮込んでいて、とてもおいしかったです。

 とうがんは、夏にたくさんとれる野菜です。夏にとったものを冬まで保存できることから漢字では、「冬」の「瓜」で「冬瓜」と書きます。冬瓜の実は、長さ30〜45センチメートルぐらいの大きさになります。給食では煮もののほかにみそ汁やスープなどに使います。

 給食時間には、給食委員会から給食当番の身支度チェック調査の表彰状が各クラスに届けられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日の献立

 今日の献立は、牛丼・きゅうりのしょうがづけ・大福豆の煮もの・ごはん・牛乳です。

 牛丼は、児童に大人気の献立です。牛肉や玉ねぎ、にんじん、糸こんにゃくなどが入った具だくさんの丼でとてもおいしかったです。
 きゅうりのしょうがづけは、しょうが風味でよくきゅうりに味が染み込んでいました。
 大福豆の煮ものは、じっくりと煮込んだ豆は甘くとてもやわらかく煮ていました。

 大福豆は、いんげん豆のなかまで、筋肉をつくるもとになるたんぱく質や、おなかの調子を整える働きがある食物繊維を多く含みます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30日の献立

 今日の献立は、いか天ぷら・フレッシュトマトのスープ煮・サワーソテー・大型コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳です。

 いか天ぷらは、一口サイズの冷凍いかをカラッと油で揚げた天ぷらで、モチモチした食感があり大好評でした。
 フレッシュトマトのスープ煮は、酸味がある生のトマトやたまねぎ、マッシュルーム、枝豆などが入った彩りのよいスープ煮でした。
 サワーソテーは、ワインビネガーの風味がきいていて、おいしかったです。
 
 トマトには、ビタミンCやカロテン、食物繊維などが多く含まれています。
ビタミンCやカロテン…皮膚やのど、鼻の粘膜を丈夫にし、体の抵抗力を高めます。
食物繊維…おなかのそうじをします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

29日の献立

 今日の献立は、ハヤシライス・ミックス海藻のサラダ・さくらんぼ・ごはん・牛乳です。

 ハヤシライスは、手作りのブラウンルウをじっくりと煮込んだとろみのあるハヤシルウをごはんの上にかけたボリューム満点のハヤシライスで大好評でした。
 ミックス海藻のサラダは、コリコリした食感の海藻ときゅうり、キャベツを甘酸っぱく和えたサラダでした。
 さくらんぼは、今が旬の果物です。甘くて食後のデザートにピッタリでした。

 ミックス海藻には、わかめ、茎わかめ、こんぶ、赤とさかのりが使われています。海藻には、骨や歯をつくるもとになるカルシウムがたくさん含まれています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28日の献立

 今日の献立は、鶏肉のカレーマヨネーズ焼き・てぼ豆のスープ・三度豆とコーンのサラダ・黒糖パン・牛乳です。

 鶏肉のカレーマヨネーズ焼きは、甘辛いカレーマヨネーズ味で下味をつけた鶏肉は、やわらかくてとてもジューシーでした。
 てぼ豆のスープは、やわらかく煮たてぼ豆がたくさん入っていて、豆が苦手な児童でも食べやすいスープでおいしかったです。
 三度豆とコーンのサラダは、シャキシャキした食感の生の三度豆と甘みがアクセントのコーンのサラダでした。

 てぼ豆は、白色をしていることから大福豆などとともに「白いんげん」ともよばれます。たんぱく質や炭水化物、カルシウムのほかに、おなかの調子を整える食物繊維なども含みます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/25 林間学習(5年神鍋高原)
わくわく学習会
7/26 林間学習(5年神鍋高原)
図書館開放(最終)
わくわく学習会
7/27 わくわく学習会
林間学習(5年神鍋高原)
7/28 わくわく学習会
7/29 わくわく学習会(最終)