東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

1日の献立

 今日の献立は、きのこのドリア・鶏肉とじゃがいものスープ煮・みかん・黒糖パン・牛乳です。

 きのこのドリアは、しめじ、エリンギ、マッシュルームの3種類のきのこが入ったボリューム満点のドリアで、きのこのうま味がたっぷり詰まっていました。
 鶏肉とじゃがいものスープ煮は、ホクホクした食感のじゃがいもがたくさん入った彩りのよいスープ煮でおいしかったです。
 みかんは、果汁が多くとても甘くておかわりをする児童が多くいました。

 エリンギ
エリンギはヨーロッパで生まれ、もともと日本にはないきのこでしたが、平成5年に愛知県で初めて栽培に成功しました。おがくずやそのほかの栄養を入れたびんで栽培されています。コリコリした歯ごたえがあわびに似ていることから「白あわびたけ」と呼ばれることもあります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30日の献立

 今日の献立は、豚肉と野菜のいためもの・いわしのつみれ汁・かぼちゃういろう・ごはん・牛乳です。

 豚肉と野菜のいためものは、ごはんによく合う一品でとてもおいしかったです。
 いわしのつみれ汁は、よく茹でたいわしのつみれは臭みも少なくて、具だくさんでボリューム満点でした。
 かぼちゃういろうは、モチモチした食感のういろうで、かぼちゃのほんのりとした甘さが特徴のデザートでした。

 ういろう
ういろうは、米粉、砂糖などを混ぜて蒸して作ります。上に小豆をのせた「水無月」や生地に抹茶を混ぜたものがあります。今日の給食には、かぼちゃペーストをまぜた「かぼちゃういろう」がでます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

29日の献立

 今日の献立は、なまりぶしのしょうが煮・じゃがいものみそ汁・ほうれん草のおひたし・ごはん・牛乳です。

 なまりぶしのしょうが煮は、しょうがの香りで臭みもなく、よく味が染み込んでいて、身もやわらかい魚でした。
 じゃがいものみそ汁は、だしの風味がよく、ホクホクしたじゃがいもがたくさん入ったみそ汁で体も温まりました。
 ほうれん草のおひたしは、甘みがあり、ごはんにもよく合いおいしかったです。

 なまりぶし
なまりぶしは、新鮮なかつおを原料にして作られます。かつおの身をゆでて冷まし、骨や皮を取り除いた後、いぶして乾燥させたものです。
かつおは、赤のグループの食べ物で、主に体をつくるもとになる働きがあります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28日の献立

 今日の献立は、ほうれん草のグラタン・スープ煮・白桃(缶)・大型コッペパン・マーマレード・牛乳です。

 ほうれん草のグラタンは、クリーミーなホワイトソースにモチモチした食感のマカロニやほうれん草が入ったボリュームのあるグラタンでした。
 スープ煮は、鶏肉やだいこん、にんじん、むき枝豆などが入った彩りのよいスープ煮でした。
 白桃(缶)は、やわらかくてとても甘くておいしかったです。

 心をこめてあいさつをしよう
いただきます…動物や植物の命をいただいていることや、食事ができることへの感謝の気持ちをこめています。
ごちそうさま…この食事のために準備をしてくれた、たくさんの人たちへの感謝の気持ちをこめています。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日の献立

 今日の献立は、鶏肉のおろしじょうゆかけ・みそ汁・こまつなのいためもの・ごはん・牛乳です。

 鶏肉のおろしじょうゆかけは、蒸し焼きの鶏肉にゆず風味のさっぱりとしたおろしじょうゆがたっぷりとかかっていました。
 みそ汁は、はくさいや玉ねぎ、うすあげ、わかめなどが入ったボリューム満点のみそ汁で、体が温まりおいしかったです。
 こまつなのいためものは、旬のこまつなは苦みも少なくて、ごはんにもよく合いました。

 こまつな
こまつなは、寒さに強く、冬が旬の野菜です。「冬菜」や「雪菜」とも呼ばれています。今は、ハウス栽培などによって一年中作られています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31