東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

23日の献立

 今日の給食は、ほたて貝のグラタン・スープ・和なし(カット缶)・黒糖パン・牛乳です。

 ほたて貝のグラタンは、ほたて貝のうま味が詰まったクリーミーなグラタンで、おかわりをする児童が多く大好評でした。
 スープは、豚肉やじゃがいも、にんじん、枝豆などが入った具だくさんのスープでした。
 和なし(カット缶)は、甘くてシャキシャキした食感で、おいしかったです。

 ほたて貝
ほたて貝は、水の温度が低い海に多く住んでいます。貝がらは、20センチメートルほどの大きさで、全体の形は扇に似ています。大きな貝柱があり、給食ではこの貝柱を使います。

 今日から給食週間が始まりました。児童朝会では、給食調理員さんにお手紙を渡したり、給食時間にはテレビ放送をしました。また、児童が給食を食べている様子を給食調理員さんに見てもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20日の献立

 今日の給食は、さごしのしょうゆだれかけ・みそ汁・黒豆のにも・ごはん・牛乳です。

 さごしのしょうゆだれかけは、脂がのったさごしを塩焼きにし、甘辛いしょうゆだれがかかっていてごはんが進む一品でした。
 みそ汁は、だしの風味がよく、豚肉やたまねぎ、にんじん、あおねぎなどが入った具だくさんのみそ汁でした。
 黒豆の煮ものは、じっくりと煮込んだ黒豆はやわらかくて、おいしかったです。

 黒豆
黒豆は、お正月に食べるおせち料理の一つです。
黒豆には、「まめに(まじめに)働き、まめに(健康に)暮らせますように」という願いが込められています。


画像1 画像1
画像2 画像2

19日の献立

 今日の給食は、牛肉と金時豆のカレーライス・ごぼうサラダ・パインアップル(カット缶)・ごはん・牛乳です。

 牛肉と金時豆のカレーライスは、食物繊維が豊富な金時豆が入ったカレーライスは、まろやかでコクがあり、大好評でした。
 ごぼうサラダは、シャキシャキした食感で、ノンエッグドレッシングをかけることで食べやすくておいしかったです。
 パインアップル(カット缶)は、一口サイズでとても甘くて、食後のデザートにピッタリでした。

 ごぼう
ごぼうは、根の部分をおもに食べる野菜の一つです。根が細くて長い種類のものが、よく食べられます。給食では、きんぴらごぼうやサラダ、煮ものとして登場します。ごぼうは、おなかの調子を整える食物繊維などをおおくふくんでいmく
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18日の献立

 今日の給食は、豚肉と野菜のケチャップ煮・カリフラワーのピクルス・フルーツゼリー・大型コッペパン・バター・牛乳です。

 豚肉と野菜のケチャップ煮は、甘みと程よい酸味のあるケチャップ味で、具材のうま味がよく出ていておいしかったです。
 カリフラワーピクルスは、旬のカリフラワーのつぼみはよく詰まっていて甘みがあり、コーンの甘みがアクセントになっていました。
 フルーツゼリーは、冷たくて、すっきりとした甘みがあり、大好評でした。

 カリフラワー
カリフラワーは、キャベツと同じ種類の野菜で、11月〜3月ごろにたくさんとれて、おいしくなります。カリフラワーに多く含まれるビタミンCには、傷を治しやすくする働きがあります。オレンジ色やむらさき色、黄緑色のものもあります。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

17日の献立

 今日の給食は、鶏肉の土手焼き風・はりはり汁・れんこんのフライ大阪ソース味・ごはん・牛乳です。

 鶏肉の土手焼き風は、甘辛いみそ味でじっくりと煮込んだ鶏肉やだいこん、こんにゃくはやわらかくて、よく味が染み込んでいました。
 はりはり汁は、あっさりした飲みやすい汁物でおいしかったです。
 れんこんのフライ大阪ソース味は、シャキシャキした食感のれんこんにソースがよくかかっていて、ボリューム満点でした。
 
 今日は、学校給食献立コンクール最優秀賞作品の献立でした。
献立のねらいは、大阪の郷土食をみんなで持ち寄り、一つの献立にまとめ、給食で実施できるようにアレンジしてみましたとのことです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31