令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

重要 Jアラート対応について 〜ご確認をお願いします!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日(9月14日付)、全家庭に配布したプリント『北朝鮮の弾道ミサイルに係る学校園の対応について』にて、すでにお知らせした内容ですが、念のため、以下の通り再度ご確認をお願いいたします。
本日午前7時ごろ、弾道ミサイルに関するJアラートの第一報が、北海道をはじめとする日本国内の関係地域に流れました。
万一、このように登校前にJアラートが大阪府に発信された場合は、昨日配布したプリントの『1.』に記載されている通り、児童は自宅待機となります。
その後、自宅待機解除になるタイミングについて、また、登下校中登校後についての場合も併せて記載されておりますので、今一度、児童と一緒に各ご家庭で内容をご確認ください。
万一の場合に備え、大切な事柄を学校と家庭でともに確認し、児童の安全を図ってまいりたいと思いので、どうぞよろしくお願いいたします。

Jアラート対応について!
http://www.kokuminhogo.go.jp/shiryou/nkjalert.html

今月のWhat's new?

画像1 画像1
8・9月分の『今月のWhat's new?』を掲載しました。

『校長先生 What's new?』タブからご覧になることができます!!

どうぞ<クリック>してご覧ください!

間もなく夏休み!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
間もなく楽しみにしている夏休みです!!
学校から配布される“夏休み号”を参考にして、夏バテなどしないように元気にこの夏休みを過ごせるようにしましょう!

食育つうしん平成29年度 夏休み号
食生活だより平成29年度 夏休み号
保健だより平成29年度 夏休み号

落とし物の展示!

画像1 画像1
個人懇談会の期間中、玄関に落とし物を展示しています。

お子様のものがないかどうか、ご覧になって確かめてください!!

臨時休業になる場合!

画像1 画像1
画像2 画像2
学校が『臨時休業』になる場合の確認をお願いします!!
『各種申し込み用紙等』のタブをクリックして、いつでも確認することができます!!

『臨時休業になる場合』
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/24 モラロジー作文表彰 (5年児童)旭区役所
2/26 クラブ希望予備調査
委員会・運営委員会(最終)
※4年生は、5時間目終了後下校
2/27 4年栄養指導
あけの星幼稚園学校見学10:15〜10:45
2/28 2年栄養指導
地区別子ども会5限(下校指導)
月末統計
3/1 卒業生を祝う会
茶話会
安全点検
卒業式・入学式練習開始、講堂使用禁止
第3回学校協議会10:00〜
3/2 代表委員会・にこにこ班リーダー会(最終)
クラブ本調査

太子橋だより

学校いじめ防止基本方針

保健だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

教職員の研修(各種)

給食カレンダー

5年生学年だより

研究授業

ビオトープの自然

公開授業

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

令和6年度 学校協議会

研究支援 申請書

令和4年度 運営に関する計画

食生活だより

時間割・校時表

3年生学年だより

国際理解教育