令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

重要 緊急事態宣言中の本校の対応!

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者の皆様

いつも本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。

さて、『今後の学校園における対応について』と『緊急事態宣言期間中の登校等についてのお知らせとお願い』の手紙を本日、お子様を通して配付いたします。
ご確認の上、『緊急事態宣言期間中の登校に関する確認票』を4月26日月曜日、お子様が登校する際に、必ず持たせてくださいますようにお願いいたします!

下のハイライト文字をクリックすると、手紙をダウンロードすることができます!

『今後の学校園における対応について』

『緊急事態宣言期間中の登校等についてのお知らせとお願い』

今日の様子!≪4月13日≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が『音楽の授業』をしていました。
今日初めて音楽の教科書を開いたようで、まず、チキンと折り目をつけていました!
楽しく『歌』を歌ったり、音楽にあわせて体を動かす『ゴー&ストップ』をしたりしていました。
隣の教室では、『今日の手紙』を配付していました。
子どもたちは大事な手紙をなくさないように、すぐに連絡袋に入れていました。

4年生は、保健室の前でソーシャルディスタンスをとって並んでいました!
『発育測定』のためでした。
『身長と体重』が同時に表示される最新式の測定器でした!
みんな一回り大きくなったように感じました!

今日は天気がなんとか持ち、体育など屋外での活動もできました!

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

政府による大阪府への『まん延防止等重点措置』の実施を受けての協力依頼です。

よろしくお願いいたします!

「第73回 入学式」について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新1年生保護者 様

 春風の候、保護者の皆様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申しあげます。お子様のまもなくのご入学を心待ちにしておられることと存じます。
 さて、「第73回 入学式」についてコロナウイルス感染症対策のための留意点等をお知らせいたします。お子様と皆様の健康と安全を守るためと考えておりますので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申しあげます。

詳しくは下記のURLをクリックしていただき、内容をご確認ください!

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e68151...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31