5月8日(水)は参観日です!
今年度,最初の参観日があります。
進級・進学した子どもたちの様子をご覧ください。 全学年が同じ時間に実施していますので, きょうだい関係のある方は教室配置を確認の上,参観ください。 なお,本校は二足制ですので 上靴を持参ください。 自転車での来校はご遠慮ください。 近くに駐輪場はありません。 みなさんのご協力をお願いします。 また,終了後には学年懇談会とPTA予算総会・委員会総会も予定しています。 全学年 5時間目 参 観 13時45分から14時30分 6時間目 懇談会 14時40分ごろから15時すぎまで PTA総会 15時15分から 大会議室で 詳しくは,学校だよりをご覧ください。 学校だより 5月号 学校だよりを更新しました。
5月号を掲載しています。
参観日と遠足の予定がありますので, 参考にしてください。 学校だより 5月号 冬を越したヒマワリ![]() ![]() 正面玄関を入ったところにも花壇があり,常に咲いた花で子どもたちを迎えています。門を入ったところには,管理作業員さんの部屋がありますが,そこでは種を植えて多くの芽が出て成長している様子を見ることができます。 このヒマワリは,昨年度末から冬を越したヒマワリです。管理作業員さんが手製のビニルハウスを作成して成長を促していました。このヒマワリは,運動場に面したところに咲いています。太陽の象徴である見ていると元気が出るヒマワリです。運動場には,ヒマワリに負けないくらい元気に遊んでいる子どもたちがたくさんいました。 また,西淡路の自然を紹介していきます。 |
|