教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

柔道部も入賞!

1日(土)、大阪市立修道館で行われました、大阪市春季総合体育大会・柔道の部 女子48kg級において、本校柔道部3年生徒が見事2位入賞を果たしました!

7月に行われる大阪中学校夏季柔道大会(府大会)でも好成績を残してくれることを期待しています。

野球部は惜敗…。しかし大阪市第3位です!

1日(土)に行われた大阪市春季総合体育大会・軟式野球の部の準決勝戦に出場した本校野球部ですが、市岡東中学校を相手に延長戦の末、残念ながらサヨナラ負け…。惜しくも決勝戦進出はなりませんでした。

しかし、大阪市第3位は誇れる成績です! 自信を持って次の大会に向かって練習を積んでいってください。

次は7月からスタートする、大阪中学校軟式野球大会(府大会)です!

がんばってください!

感嘆符 大阪市春季総合体育大会

明日6月1日(土)、2日(日)と、大阪市春季総合体育大会が行われます。

高倉中学校からも、柔道部が大阪市立修道館で、卓球部が港スポーツセンターで、陸上競技部が長居第2陸上競技場で開催される大会へ出場します。好成績をおさめてくれること期待しています!


そして忘れてならないのが野球部です。明日、南港中央野球場において準決勝戦、そして決勝戦が行われます!

第1試合は大宮中学校VS十三中学校。高倉中学校は10時45分開始の第2試合で登場します。相手は市岡東中学校です。第2試合終了50分後に決勝戦が行われます。

優勝の栄冠を勝ち取るため、全力でがんばってください。


どの競技へも、皆様のあたたかいご声援よろしくお願いいたします。

体育大会まであと1週間!

体育大会まであと1週間!練習もどんどん熱を帯びてきています。

写真は2年生学年種目練習の1シーンです。

気温が上がってきて、辛そうにしている生徒もいますが、すばらしい演技を披露するため気合を入れて頑張ってます。
画像1 画像1

画像1 画像1
「何とか天気も持ちそうです」と更新しましたが…、




持ちませんでした…。


突然の雨。全体練習は中断、そして打ち切りとなりました。

このあと、更衣、学活、となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/4 歯科検診があります(1年、2年3〜5組)
6/6 体育大会予行(午前)、体育大会準備(午後)です。給食はありません。
6/7 体育大会!