創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

1000000人のキャンドルナイト(6/5)

今年の夏も6年生が「1000000人のキャンドルナイト」(ペーパーバッグ行燈展)に出展します。取材に来られ、6/4(火)の毎日新聞(夕刊)で紹介されました。
なお、1000000人のキャンドルナイトは、6/5(水)[茶屋町]と6/12(水)[西梅田]に行われます。(18時〜22時、雨天順延)

↓毎日新聞(6/4夕刊)より一部抜粋
画像1 画像1

昼休みも元気に!(6/4)

画像1 画像1
今日の昼休みの様子です。
30度を超える暑さにもかかわらず、鬼ごっこをしたり、かけっこをしたり、遊具で遊んだりと、どの学年の子も元気に遊んでいました。
遊んだあとは手洗いうがいをするように、引き続き指導をしていきたいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 フッ化物塗布(1.3〜6年)
歯磨き指導(2年)
心臓検診(1年)
6/7 文楽鑑賞教室(3・4年)
委員会活動(4〜6年)
6/10 浄水場見学(4年)