表彰式 in 天満警察署
交通安全子ども自転車大阪府大会で見事優勝を果たした西天満小学校チームの表彰式が、天満警察署で盛大に行われました。北区長にたくさん褒めていただき、天満警察署長から表彰状を手渡された子どもたちは、達成感に満ちた誇らしげな表情を見せていました。
今回の大会を通して身につけた知識や技術、そして仲間と協力し合った経験を胸に、8月6日には全国大会へと挑むため東京へ向かいます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業研究会の振り返り
1学期に実践してきた授業研究会の振り返りを、教員全体で行いました。PCの付箋アプリを使って、各自で成果や課題を出し合ったあと、グループごとに意見交換しました。今回の反省点を踏まえて、2学期からの校内研究がさらに実のあるものになるよう、努めていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ビート板を使って
1年生のプールの時間です。小学校の大きなプールにもずいぶん慣れてきたので、今回は、ビート板を使ってさまざまな浮き方にチャレンジしました。力を抜いて水に横たわると、水と仲良くなれた気がしますね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会
1学期最後の全校朝会がありました。バレーボール・ドルフィンズの表彰があり、出場した選手に大きな拍手が送られました。また、司会の先生からは今月の生活目標「身のまわりを清潔にしよう」についてのお話がありました。今週から始まる夏休みに向けて、最後まで気を付けて過ごしていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 大綱の新調
本校の運動会で、大正時代から100年以上続いている伝統競技「大綱引き」で使用する大綱を、このたび新調しました。地域の方に集まっていただき、船舶用ロープを扱う専門家のご指導のもと、「もやい結び」の技法を使って大綱を結いました。今秋の運動会からこの新しい大綱を使用します。今から子どもたちの白熱の競技が楽しみです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |