本日の「学びTAI」 大阪城の真実
地域在住の 中塔 昭 さん より、「大阪城はだれが造ったのか」等の興味深いお話をしていただきました。
【学校日記】 2013-06-14 19:18 up!
3年生 性教育
本日、1、3年生性教育の授業をおこないました。
3年生は大阪府済生会中津病院の産婦人科病棟より3名の助産師の先生に来ていただき、ご講義いただきました。
【学校日記】 2013-06-14 16:32 up!
本日の「学びTAI」 夢との出会い
「今、この時に大人の感性を身に付けませんか」をサブテーマとして、第1回目を開催しました。 野 村 順 男 (のむら のりお) 先生から、企業人として生きてこられた数々のエピソードや社会人としてのあり方について、お話しいただきました。
【学校日記】 2013-06-13 18:42 up!
本日の「学びTAI」 手話との遭遇 2
地域在住で手話通訳のボランティアをされている 井西享子 さんから「手話との遭遇 2」についてご指導いただきました。
本日は、手話を使って「自己紹介」、手話歌「翼をください」等の内容について学ばせていただきました。
【学校日記】 2013-06-12 17:25 up!
3年生 絵本「読み聞かせ」
3年生は、本日実力テストを実施しました。テスト終了後の6限、地域の読み聞かせボランティアのみなさんから、「さんねん峠」「ぼちぼちいこか」「ストライプ」の3冊を読んでいただきました。中学3年生なりの感性にふれるひと時でした。
【学校日記】 2013-06-11 16:06 up!