教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

明日はいよいよ体育大会!

画像1 画像1
明日はいよいよ体育大会! 天気も大丈夫そうですし、予定通り行うことができそうです。

今年のキャッチフレーズ
   『輝け高倉魂! 〜絆を深めて to be winners〜』

一人ひとりが輝ける体育大会であることを願います。


準備も着々と進んでいます。係生徒のみなさん、ご苦労さまです。
画像2 画像2

風にひるがえる生徒会旗

画像1 画像1
少し曇っていて、風も出ています。

生徒のみなさんには、まだ過ごしやすい下での予行ではないでしょうか? 予行も無事に進んでいます。


本番さながらに準備係の人たちもがんばっています。
画像2 画像2

高倉小学校2年生のみなさんが来校してくれました!

本日、高倉小学校2年生のみなさんが生活科の学習『町たんけん』で本校に来校してくれました!

体育大会予行練習の様子を見学したり、グラウンド周りを1周して小学校とはまた違った学校の様子を感じてもらいました。

その後の質問コーナーでは、中学生の勉強のことやテストのこと、部活動のことなど、たくさんの質問をしてくれました。うまく答えられなかったところもあったかもしれません。2年生の児童のみなさん、ごめんなさい。

今日は高倉小学校2年生全員ではなかったので、今日来てくれたみなさん、来られなかったみなさんに中学校のこと教えてあげてくださいね。
画像1 画像1

体育大会予行日です!

いよいよ明日7日(金)、大阪市立高倉中学校第67回体育大会が行われます。

今日はその予行日です。明日の体育大会がスムーズに進行するよう、プログラムにしたがってリハーサルが行われます。

明日に向けて、緊張感が高まってきました!
画像1 画像1

感嘆符 トップページ

「トップページのスライドショーが見えない!」


申し訳ありません。スマートフォンでご覧いただいている場合、スライドショー画面が映らないことがあるようです。その場合、ぜひパソコンでご覧ください。

パソコンでご覧いただけない場合は一時的なものがほとんどのようです。いろいろな記事をご覧いただいている間に見えるようになることが多いようです。ご面倒ですがよろしくお願いします。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
7/4 各種委員会
7/6 3年生土曜授業
7/8 区政会議〜中学生版〜
7/9 生徒議会
7/10 東生野中学校夜間学級体験入学