校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」5月生活目標「元気よくあいさつをしよう」 5月保健目標「早寝早起きをしよう」 5月学校行事 5月23日(金)耳鼻科検診1・4年 5月26日(月)口座振替日 5月27日(火)柴島浄水場見学4年 5月28日(水)歯科検診4・5・6年 5月29日(木)内科検診1年2組・3年1組 租税教室6年
TOP

シャボンだま とんだ

1年生です。シャボンだま遊びをしました。
大きなシャボンだま。小さなシャボン玉。そして、七色のシャボン玉。
うれしくて、うれしくて、おおさわぎ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
あいさつ週間です。
 
 「おはようございます」さわやかな声。
 「おはようございます」にこやかに。
  心をこめて「おはようございます」
  

手をあらおう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手を あらおう
みんなで てのひら あらおう
ほら ほら しっかり あわだて こすろうよ

手を あらおう 
さいごに てくびを あらおう
ほら ほら お水で せっけん ながしましょう
 
きれいな ハンカチ ポッケから
しっかり ふいて できあがり

なんだ。パンだ。

食パンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

神崎川クルージング

出来島水門施設を見学し、巡視船「なにわ」にのって中島川・淀川・そして、神崎川の見学をしました。いつもと違う視点から(川から)自分たちの地域を見ました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/20 林間学習(ハチ高原)
7/21 林間学習(ハチ高原)
7/22 林間学習(ハチ高原)
夏季休業  プール開放  ラジオ体操
7/23 夏季休業  プール開放  ラジオ体操
7/24 夏季休業  プール開放  ラジオ体操
7/25 夏季休業  プール開放  ラジオ体操
7/26 夏季休業  プール開放  ラジオ体操
口座振替日