健康に注意して過ごしましょう!!また、スポーツ飲料などに3ヶ月(12週間)浸した実際の歯をみせていただき、歯の表面が解けていく(脱灰(だっかい))様子がよくわかり、歯磨きの大切さがあらためてわかりました。(写真 中) むし歯を予防することはもちろんですが、検診で異常が認められた人は、早めにお医者さんにみてもらいましょう。あわせて、眼科、耳鼻科などの検診の結果で、受診するようにお手紙をもらっている人も、早めにお医者さんにみてもらうなど、夏休み期間中は、特に、健康に注意して過ごしましょう!! 有意義で 楽しい夏休みを!!話の「キーワード」は次の3つでした。 「ルールを守ること」 「目標を持つこと」 「(断る)勇気を持つこと」 街頭犯罪として自転車の盗難がたいへん多いことから、自分の持ち物に責任を持つ意味でも、自転車をとめる場合には、短時間でも鍵をかけること、できれば「2ロック」(2つ鍵をかけること)を心がけるとともに、「少しぐらい」という油断にも、「心の鍵」をかけること。また、交通ルールを守り、くれぐれも「交通事故にあわない」、「交通事故を起こさない」ことなどをお話ししてくださいました。 今日の話を、心にとめて、有意義で楽しい夏休みを過ごしましょう!! 1学期を締めくくるサークル活動(2)朝文研は「韓国冷麺」、国文研は「麻婆豆腐」を愛情たっぷりの自慢料理セットに仕上げてくれました。 調理後は、民族講師の先生やボランティアの方と一緒においしく頂きました。 1学期の間、ありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願いします。 1学期を締めくくるサークル活動(1)障がい児・者問題研究会(障問研)では、学校の畑で収穫できたスイカとジャガイモを試食しました。 とてもおいしかったので、みんな夢中で食べていました。日ごろ水やりなどのお世話をしていたいている地域のボランティアの皆さん、ありがとうございました。 いい締めくくりを!!町会の掲示板に素敵な標語を見かけました。 「支えられ 見守り受けて 『遅刻0』」 ありがとうございます。 AWAKYOでは、今年「早寝 早起き 朝ごはん 頭すっきり 学力向上」をスローガンに掲げ、「遅刻0」を目標に家庭・地域の皆さんと取り組んでいます。 あと3日。余裕をもって家を出ましょう!! 玄関の向日葵(ひまわり)の背がどんどん高くなっています。 その向日葵を観察する余裕を持って登校しましょう!! |