遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

こんなに大きく育ちました! ( 1・2・3年 )

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のあさがお、2年生のミニトマト、3年生のホウセンカ。一人一鉢、毎朝かかさず水やりをして大切に育ててきました。「大きくなってね。」こんな声かけをしながら水をあげているかわいい姿も見かけました。おかげで大きな花とおいしそうな実が実りました。明日から学期末の個人懇談会が始まります。子どもたちが夏休み中も続けて観察できるように、保護者の皆様、懇談会が終わりましたら、鉢をご自宅に持って帰っていただきますようにお願いします。

租税教室を実施しました!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月26日6限目 6年生は租税教室で税金について学習しました。最初に税金はどんなことに使われているのか、もしも税金がなくなったらどうなるのかなどをDVDを見て学習しました。その後、講師の先生に詳しく税金の秘密を教えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/24 水泳指導 図書館開放 民族交流会 ラジオ体操 国語科研修会
7/25 水泳指導 図書館開放 ラジオ体操 算数科研修会
7/26 林間学習5年 水泳指導 図書館開放 ラジオ体操 口座振替日
7/27 林間学習5年 校庭キャンプ
7/28 林間学習5年 校庭キャンプ
7/29 水泳指導 図書館開放 ラジオ体操
7/30 水泳指導 図書館開放 ラジオ体操 図画工作科研修会