林間学習に出発!(5年林間学習)
今日(7月31日)から5年生が2泊3日の林間学習に出発しました。
現地から、子どもたちの画像が送られてきたら、このH.Pにもアップしていきたいです。 (>。<){先生たちがスマホをいじってるのは画像をこっちに送るためなんだよ。 (>。<){ケータイで遊んでるんじゃないぞ! といいつつ、今から私はプール当番です。 (>。<){12時まで何の情報もアップされません。 雨雲はちょうど5年生がハチ高原に着くころに通りすぎてそうですね。 いい林間学習になりますように! (>。<){見送りランに夢中で出発の様子を写真に撮るのを忘れていました。。。 学校給食 食育展「学校給食 食育展」は、「給食の試食」と給食関係の機器の写真、給食物資の展示、栄養教育推進事業の6年生「バイキング給食」の教材、授業内容の掲示、給食のデザートの紹介、おやつに関するクイズ等の展示、各校の委員会活動の掲示などをしています。 粉浜小学校は、保護者・児童6名と教職員3名が参加しました。試食会場では、献立内容の説明を聞きながら試食しました。 今回の試食献立は、食物アレルギーに対応したものでした。牛乳の代わりに豆乳を使用し、小麦粉の代わりに上新粉でとろみをつけた「豆乳グラタン」、小麦粉の代わりに米粉のカレールウの素を使用した「米粉カレーライス」、卵を使っていないマヨネーズ風の調味料を1人1袋ずつ使用した「グリーンサラダ」、国産の果物を加工したものを使った「フルーツ白玉」でした。 試食した人の感想は、おいしい! 食物アレルギーのある子ども達にもいろいろな料理を食べることができる給食をと、いろいろ考えています。 夏のお話会(お話ベル)のぞきに行ったときには、『どろんこハリー』の読み聞かせ中で、低学年の子どもたちを中心にたくさんの子どもたちが聞きに来ているところでした。 あとは、30日と31日の2日間が図書室開放・図書貸出・お話会です。 時間をつくってぜひ参加してみてください。 粉浜小ポロシャツの秘密
以前から、お気づきの方もおられるかと思いますが、粉浜小学校の職員がおそろいのポロシャツを着ていることがあります。
背中(写真左)には「粉浜小学校」(2012年度版)、「KOHAMA2013」(2013年度版)とあります。 そして左胸(写真右)には怪しげなゆるキャラがデザインされています。これ、何だかわかりますか?今日はこのゆるキャラの生みの親、Tさんにお話をうかがいました。 Q、このゆるきゃらに名前はついていますか? T、たかとうろうクンです。 Q、なぜ、たかとうろうクンは誕生したのでしょう? T、ポロシャツ担当者から、「粉浜小をイメージするゆるキャラをつくってほしい」と依頼があり、作成しました。 最後の最後まで、住吉大社の「たいこばしチャン」とどちらにしようか、悩んだ結果、校区にある「たかとうろうクン」に決定しました。 Q、いつか、「たいこばしチャン」に会える日はくるのでしょうか? T、実は…たいこばしチャンは作るのが難しく…う〜ん… いつか会える日をお待ちください。乞うご期待! ということでした。 学校に立ち寄られた際には、たかとうろうクンに会うのも楽しみにしてください! 高学年!元気に水泳実施中!!
8:40、やる気満々の高学年50人が運動場に集合しました(写真左)。
運動場はぬかるんでいるので、プールサイドで粉浜っ子体操です(写真右)。 あとはいつも通りの水泳指導になります。 水温27度、気温30度。ちょうどいい環境です。 中学年・低学年の時間に参加する皆さん。いつも通り運動場集合で、夏のプールを楽しみましょう!! |
|