創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

運営に関する計画

学用品購入

歌が流れます

学校だより(平成25年度)

校長室だより(平成25年度)

ほけんだより(平成25年度)

運動場整地をしました(9/6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放課後、小石とりを教職員や5・6年児童で行いました。
バケツで何十杯もの小石が集まりました。
これから運動会の練習がはじまります。とても状態のよい運動場で、練習に取り組めそうです。

避難訓練をしました(9/5)

大阪880万人訓練の実施に合わせて、「地震」の避難訓練を行いました。
「おはし」(おさない・はしらない・しゃべらない)の約束を守って、静かに素早く避難ができていました。運動場に一度、避難した後に、津波がくることを想定して全員でもう一度4階まで避難しました。どの子も真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/6 委員会活動(4〜6年)
プール水泳終了
PTA・地域
9/12 PTA社会見学