運動会練習(1・2年)今日の写真は、1年生(写真上)と2年生(写真下)の運動会練習の様子です。 1年生は運動場でダンスの隊形移動の練習、2年生は体育館でうちわを両手にダンスの練習をそれぞれしているところです。 まだ練習は始まったばかりですが、子どもたちは動きや隊形などを一生懸命覚えてがんばっています! 運動会練習(5・6年)運動会練習が今日から本格的に始まりました。29日(日)の運動会まで、練習の様子をこの学校日記でも紹介していく予定です。 今日は5・6年生の練習の様子です。団体演技「組み立て体操」の練習で、3人技までの練習をしました。写真は「ミニタワー」の練習の様子です。6年生が手本を示した後、5年生の側に寄って、6年生がコツなどを教えているところです。さすが6年生、頼もしいですね! 2年社会見学(のりもの体験)2年生が生活科の「のりもの体験」で扇町のキッズプラザに行きました。 学校から堺筋本町駅まで歩き、駅の券売機で一人ひとりが自分で切符を買いました。そして扇町駅までグループごとに電車に乗り、キッズプラザへ向かいました。 キッズプラザでは、グループごとにいろいろなコーナーで体験的な活動をしたり、お弁当を食べたりして楽しく過ごしました。 避難訓練を実施11時から大阪府で一斉に行われた「大阪880万人訓練」に合わせ、本校でも11時から地震・津波の想定で避難訓練を実施しました。 まず、校内放送の指示で机の下に隠れ(写真上)、そのあと運動場に避難しました(写真中)。そして、津波警報が発令したとして校舎屋上へ避難しました(写真下)。 学校長から「地震のときは机の下に体を隠す、次に津波が来るときは高いところへ、また竜巻が来るときは窓から離れて避難しましょう。」との話がありました。どの児童も真剣な態度で避難訓練を行うことができました。 タブレット型端末を触ってみました!140周年記念事業として、「タブレッド型端末(iPad)」を20台と充電器付き保管庫を購入しました。 早速、5年2組の子どもたちがiPadを操作してみました。カメラ機能を使って撮影や加工をしたり、地図機能を使って日本各地を見たりしました。子どもたちはiPadに興味津々、楽しく操作していました。 今後、さまざまな学習場面で活用していく予定です。 |