二学期が始まりました!!
9月2日(月)雨
「おはようございます!」 張りのある、元気いっぱいの声が、ようやくもどってきました。 今日は待ちに待った始業式です。8:10を今か今かと待ちわびた子どもたちが、正門の前に集まってきていました。ワイワイガヤガヤ、楽しい声が職員室にも伝わってきます。いよいよ2学期が始まりました。長い長い夏休みを満喫した子どもたちは、ピカピカになった体育館で、始業式を行いました。校長先生の話を神妙な顔つきで聞く子どもたちでしたが、休み明けは少ししんどそうでした。始業式の最後に、みんなで校歌を歌って教室へ戻りました。教室では、宿題を出したり、夏休みの思い出を話したりして、楽しい友だち、先生との時間を過ごしました。 本日の下校は、町会別の集団下校でした。見守り隊の地域の方々に見送られながら、近所の友達と顔合わせをして、通学路の安全を確認しながら帰りました。(見守り隊のみなさま、いつも本校児童の安全を守っていただきましてありがとうございます。) 感謝の気持ちを忘れずに、二学期も精いっぱい頑張っていきましょう!!! ![]() ![]() 夏休み真っ只中!!![]() ![]() さて、北中道小学校ホームページが、新しくなって登場いたしました。4月から大阪市の小学校に「校務支援システム」が導入されて、それに伴ってホームページもリニューアルすることになりました。子どもたちの様子や、学校行事を中心に、皆様に情報を発信していきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。 夏休みの学校は、子どもがいない!(いきいき活動や、北中道クラブのサッカー、ミニバスケットボールのお友だちは練習に学校に来ていますよ)ので、さみしい風が吹き抜けていますが、8月12日に、小学校体育連盟主催の陸上競技大会が長居競技場で行われます。本校からは、6年生から希望者を募り、4人の女子がリレーと100mに挑みます。7月から4人で時間をやりくりしながら練習を積み重ねてきました。当日は一流の競技場で、精一杯頑張ってきます。応援よろしくお願いします。 |