11日朝4時30分、目を覚ましたときに聞こえてきたのは「ザァー」という雨の音…。
強い雨が降っていました。そんな天候とは知らず、生徒たちは6時まですやすやと眠っていました。
起床後、朝食をとり、部屋の掃除をしていると、なんと、雨が上がったではないですか!
野外炊飯場へ移動し、カレーづくりが始まりました。
野菜や肉を切り、お米を洗い、かまどに火をつけ、みんながんばってカレーをつくりました! 途中からまた雨が降り出し、最悪の気象状況になってしまいましたが、本当によくがんばりました! 自分たちでつくったカレー、とてもおいしかったことでしょう。
後片付けをし、予定よりも30分ほど遅れて少年自然の家を出発し、高倉中学校へ帰ってきました。
一泊移住の間、先生方に注意される場面も多くありました。それは反省すべきところですが、自分たちの力でいろいろとやりとげたこともたくさんありました。
この一泊移住を1つのステップにし、さらに成長していってもらいたいです。