学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。
カテゴリ
TOP
お知らせ・ニュース
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
まだまだ暑い日が続きます。
すっきりしました。
北恩加島どろだんごクラブ
図工クラブの作品・・・おいしそう!
お月見の行事献立
もうすぐ運動会です
敬老会
押忍!泉尾工業高校応援団の演舞です!
THE フラダンス!
運動会練習 初日
発育測定時の保健指導(睡眠列車)
休み時間の学習園にて
プール納め
ダンス始めました!1・2年☆
プール納め
過去の記事
9月
8月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
ハジメマシテ!
9月から5・6年生を中心に英語活動でお世話になるマリオ先生がハッピー集会で英語を交えてあいさつをしてくれました。以下、あいさつのコメントです。
「はじめまして。私の名前はマリオ・リオス(MARIO・RIOS)です。アメリカのカリフォルニア州、サンディエゴから7年前に日本に来ました。5・6年生と一緒に英語を学習しますが、ほかの学年の人たちともいろいろ活動したいです。休み時間などで私を見かけたらどんどん話しかけてください。日本語でもいいですが、英語で話しかけてくれたらうれしいです。ぜひ、チャレンジしてください。」
ということで、北恩加島小学校ではマリオ先生と共に、英語教育を進め、子どもたちの英語力、語学力、コミュニケーション力、国際理解を育んでいきます。
6年 算数科授業!!
6年の算数科では、「比」の学習が始まりました。導入として、コーヒーとミルクを使って、2つの量の関係について考えていきました。
大雨洪水警報は平常通りの授業となります
9月4日(水)13時現在、大阪市において大雨洪水警報が発表されていますが、暴風警報ではないので、通常通り授業を行います。放課後は速やかに下校させますので、よろしくお願いします。
以上の内容を保護者メールでお知らせしました。保護者メールは直接、情報を受け取ることができます。特に、警報など気象に関わる急なお知らせも受け取ることができます。9月2日(月)にお配りした登録シートで登録できます。まだの方は、ぜひご登録いただきますようお願いします。
1年生!2学期が始まりました!!
長い夏休みが終わり、静かだった教室に子ども達の元気な声が戻ってきました。
一昨日の始業式では、夏休みの出来事をとても楽しそうに話をしてくれました。
昨日は久々の給食を「おいしい!」と残さずしっかり食べていました。
運動会や作品展など行事の多い2学期ですが引き続きご支援、ご協力よろしくお願いします。
幼小中交流会
8月23日大正北中学校で、幼小中交流会が行われました。学習・体力・生活指導について意見交流をしました。活発な意見交流が行われ、体力・外国語活動の向上の取り組みや、学校のきまりについて、共通理解を図ることができました。
5 / 7 ページ
1
2
3
4
5
6
7
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:106
今年度:8189
総数:259858
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2013年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/25
運動会全体練習(1,2h)
9/26
運動会全体練習(1,2h)
口座振替日
9/27
委員会活動
PTA実行委員会
9/29
運動会
9/30
運動会代休
10/1
運動会予備日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省学習支援
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
チラシ等掲載専用ページ
チラシ等掲載専用ページ
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト