令和7年度もよろしくお願いいたします。
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

朝の練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会に向けて、たくさんの子ども達が朝の練習に取り組んでいます。
運動委員はラジオ体操の練習をしました。運動会当日はみんなの前に立って体操をします。手足の向きがいつもの逆になり難しいですが、平井先生から細かい動きの指導をうけて、動きがよくなってきました。
応援団は「フレー!フレー!紅組」「フレー!フレー!白組」と団長の声に続いて大きな声を出して、エールや三三七拍子の練習を頑張っていました。
【発信:教務 北風】

学校図書館ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
学校図書館ボランティアの皆さんによる、図書館開放が2学期も始まりました。昼休みになると、久しぶりの図書館開放に40人以上の子ども達が図書館に集まり、夏休みに借りた本を返して、早速次の本を選んで借りていました。帰りには「明日も来るよー」と明日の図書館開放を楽しみにしている様子でした。ボランティアの皆さん、2学期もよろしくお願いします。
【発信:教務 北風】

運動会の練習風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、「HANDS UP!」(ワンピースオープニング曲)で運動会のダンスを練習しています。タイトルの通り、手を上げているポーズがそろっていてカッコよかったです。まだ9月2週目ですが、仕上がりがとても早いです。
【発信:教務 北風】

運動会の練習風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は「キミに100パーセント」(きゃりーぱみゅまみゅ)と「レックーイット、レック―イット・ラルフ」(バックナー&ガルシア)の曲でダンスを練習しています。小学校に入って初めての運動会の練習ですが、子ども達はダンスの覚えも早く楽しそうに練習をしていました。
【発信:教務 北風】

プール納め

画像1 画像1
画像2 画像2
1年〜4年生が今年度最後のプールに入りました。
6時間目には4年生が入り、全員で手をつないで波をつくったり、泳力テストをしたりしました。
先週は肌寒くて、プールに入るのも寒そうな様子でしたが、今日は気温も上がり、気持ちよさそうでした。
今年の夏も、事故なく無事に水泳指導を終えることができました。
明日からは、運動会の練習も本格的に始まります。
子ども達の練習風景をアップしていきます!!
【発信:教務 北風】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/25 運動会全体練習
9/26 社会見学3年・運動会全体練習
9/27 委員会活動(前日準備)・運動会全体練習予備日
9/29 運動会
9/30 代休
10/1 運動会予備日