9月に入りました。

画像1 画像1
2学期がはじまりました。
夏休みが終わったとはいえ、まだまだ暑い日が続くようです。

運動会の練習など、暑い中での活動も多いので、こまめに水分補給をするなど熱中症に気をつけたいと思います。

以下の項目をUPしたので、ぜひご覧ください。
・マンスリーよさみ
・9月の行事予定の変更・追加
・10月の行事予定
 ※10月の行事予定は、変更される場合があります。

第3回ふれあいカーニバル開催(1)

 例年、夏休みの最後の土曜日は、本校PTAの一大イベントである、ふれあいカーニバルが実施されました。たくさんの子どもたち、保護者の方々に来ていただき、大盛況でした。あいにくの強風のため、花火は中止となりましたが、来年のお楽しみにしてもらいたいと思います。
 最後は、PTA会長からの「月曜日から元気に学校に行こう!」とのあいさつでしめくくられました。

写真は、会場の様子です。
写真(上)・・・コインおとし(杉本地区)
写真(中)・・・ジュース・お茶(我孫子5地区)
写真(下)・・・スーパーボールすくい(山之内・浅香地区)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回ふれあいカーニバル開催(2)

第3回ふれあいカーニバル開催(1)に引き続き会場の様子です。

写真(上)・・・あてもの(保護者)
写真(中)・・・フリースロー
        (体育厚生・保健給食・人権啓発・学級・成人教育・広報)
写真(下)・・・まとあて(教職員)

各地区よりの出店ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回ふれあいカーニバル開催(3)

 PTAふれあいカーニバルでは、校外指導委員さんが中心となって、自転車整理を行っていただきました。来場のみなさんのご協力もあり、道はばをとても広くとることができ、通行がしやすいと好評でした。
 これからも、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二学期開始前のプール清掃(8月30日)

画像1 画像1 画像2 画像2
8月30日にプール清掃を行いました。
8月は、ほとんど使用していなかったので、写真(左)のように大変汚れていましたが、子どもたちが気持ちよく泳げるように、教職員でピカピカにしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/2 全校集団下校
10/3 視力検査1年
遠足3年
修学旅行保護者説明会
10/4 視力検査2年
民族学級
10/7 研究授業1年
視力検査3年