入学説明会ありがとうございました。新1年生向け事務手続き日は、2月13、14日16時〜17時となっております。それまでに口座開設など各種手続きをお願いいたします。ご質問などはこちらへTEL06-6685-8085 2月6日は5時間目終了後、7日は給食後の下校となります。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
学校新聞
最新の更新
5年 理科研究授業
大阪880万人訓練
2学期 始業式
5年林間学習
1年1組・2組の七夕の短冊
なかよし会(地域の方との交流)
平林っ子「校内あそぼう会」
過去の記事
10月
9月
8月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年 理科研究授業
9月19日(木)の3時間目に理科の研究授業が行われました。校長先生や教頭先生はじめ各先生方が授業を見に来られ、5年生の子ども達は、いつもとは違う緊張感を持って授業を受けていました。「天気はどのように変化したのだろうか」というのが授業の主題でした。子ども達は、雲の動きを見て、「この場所は晴れ、この場所は雨」といろいろな意見を出して班で話し合っていました。授業を参観した先生方も子ども達の意見を真剣な眼差しで聞き入っていました。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
28 | 昨日:34
今年度:10827
総数:142856
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2013年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/4
遠足(4年)
視力検査(3年)
10/7
心臓2次検診
視力検査(4年)
10/8
クラブ
視力検査(5年)
10/9
遠足(1年)
フッ化物塗布(4年)
10/10
遠足(3年)
視力検査(6年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市教育委員会ツイッター
住之江区役所
近隣小中学校
新北島小学校
新北島中学校
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 10月号
学校だより 9月号
運営に関する計画
平成25年度 運営に関する計画 目標別シート
平成25年度 運営に関する計画 総括シート
携帯サイト