カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
学習関係
最新の更新
3つの団、それぞれに…。
7大陸で通用する人になる。
「8」時間目までフェスタ!
9年間の賜物(たまもの)
10月より紙が甦(よみがえ)る
柴中イズム
2020年に向けて英語を学ぼう!
中秋の名月を味わう
便利なページをリンクしました
自然の猛威
ラグビー部 全国大会速報 4
フェスタ(劇)の取り組みもすすむ
すべてを懸ける「柴中フェスタ」
さらに見やすいホームページをめざして
「柴中フェスタ」 栄光への道のり
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3つの団、それぞれに…。
テスト前ですが、フェスタ前でもあるので、総合の時間には、フェスタに向けての取り組みが熱心に取り組まれていました。3つの団がそれぞれに趣向を凝らした演技を練っていました。その様子は…。
続きを読む
青団は、大きな旗を振りかざして、応援を盛り上げるようです。カメラを向けると恥ずかしいのか少し照れたポーズで写ってくれました。
赤団も、金縁の赤い旗を踊りとともに振り回して応援を鼓舞していました。
黄団は、運動場でリーダー生徒の号令のもと、ダンスや隊形変換の練習に取り組んでおり、本番までまだ2週間あるのですが、本番さながらの様子でした。
7大陸で通用する人になる。
世界には、7つの大陸がありますが、どこに行っても通用する言語として、「英語」があります。本校に来ていただいているC−NETのケリー先生のおかげで、柴中の生徒は、いつでも7つの大陸に飛び出せる準備が、できつつあります!
続きを読む
下の写真は、今日の放課後の廊下での一コマです。普段の会話で英語をしゃべることはまずないかと思いますが、C−NETのケリー先生が来ていただいてるおかげで、簡単に生徒は「生の英語」に触れることができます。ケリー先生も、本当に気さくで中学生によくわかる英語で会話していただけますので、まだ「廊下会話デビュー」していない生徒は、明日にでも思い切って話しかけてみてください。新しい自分に発見できるかもしれません。
「8」時間目までフェスタ!
いよいよ柴中フェスタが近づいてきまして、先日まで校時を8時間目まで拡大して、団やクラスの取り組みが行われていました。その様子は…。
続きを読む
これは、2年の学年競技「棒引き」の練習の様子です。学年競技ですが、学年を3つの団に分けて、それぞれが対抗して、引いた棒の数を競い合います。
このように、フェスタでは、文化発表の部に向けて、学級・学年で劇の練習に取り組んだり、文化部の生徒はここぞとばかりに、1年間の集大成を発揮しようとがんばったり、そしてスポーツ発表の部では、団が応援合戦の取り組みを進め、また今回ご紹介するように学年競技の練習にも取り組みます。
そして昨日から中間テストまで、フェスタの取組も中休み。テストが終わると、フェスタまで10日となり、取組もクライマックスを迎えます。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
24 | 昨日:64
今年度:8387
総数:216884
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2013年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/7
職員会議
10/8
2学期中間テスト
10/9
2学期中間テスト
10/10
フェスタ(スポーツの部 予行)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
家庭学習
文部科学省「子供の学び応援サイト」学習支援コンテンツポータルサイト
おうちで学ぼう NHK for School
eboard
大阪市
大阪市立小学校・中学校に音声応答装置を導入します
「大阪市部活動指針~プレイヤーズファースト〜」を改定しました
LINEによる相談窓口について(利用案内)
LINEによる相談窓口について(利用案内)12月〜
食物アレルギー対応について
食物アレルギー個別対応用献立表(中学校)
大阪市学校給食協会
教育委員会ツイッター
学校園における働き方改革
動画「食べたらみがこう」
チラシ等掲載専用ページ
東淀川区
東淀川区役所 学校公開・学校説明会の日程
配布文書
配布文書一覧
柴中だより
柴中だより 10月号
平成25年度 9月号
柴中だより 創刊号
運営に関する計画
平成24年度 学校評価 最終反省
柴島中平成24年度自己評価書(計画)
柴島中平成23年度保護者アンケート結果
柴島中平成23年度自己評価書(年度末評価)
柴島中平成23年度自己評価書(計画)
携帯サイト