創立150周年を刻み 《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に 創立200周年を展望する新たなステージへ 漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞! 交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!
カテゴリ
TOP
学校日記
事務室より
お知らせ
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成25年度 西天満小学校の教育・運営に関する計画・自己評価
学用品購入
給食服(大阪市学校用品)
標準服(制服のノムラ)
歌が流れます
♪校歌♪
学校だより(平成25年度)
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
校長室だより(平成25年度)
校長室だより第9号
校長室だより第8号
校長室だより第7号
校長室だより第6号
校長室だより第5号
校長室だより第4号
校長室だより第3号
校長室だより第2号
校長室だより第1号
ほけんだより(平成25年度)
ほけんだより10月号
ほけんだより9月号
ほけんだより夏休み号
ほけんだより7月号
ほけんだより6月号
ほけんだより5月号
ほけんだより4月号
最新の更新
【1・2年】秋の遠足がありました(10/3)
たてわりスポーツ(10/2)
【4年】 秋を感じて (9/27)
【3・4年】運動会の練習頑張っています!(9/26)
【6年】くすり講座(9/24)
【1・2年】運動会の練習(9/24)
【3年】運動会の歌(9/19)
アップしました(9/19)
【5年】非行防止教室がありました(9/17)
運動会の練習が始まりました(9/12)
運動場整地をしました(9/6)
避難訓練をしました(9/5)
プール開放(8/2)
【2年】町たんけんの様子が紹介されました(8/1)
【5・6年】林間学習に行ってきました!3日目(7/29)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
【1・2年】秋の遠足がありました(10/3)
1・2年生の秋の遠足で、天王寺動物園へ行ってきました。
ゾウやライオン、シマウマなど普段なかなか見ることができない動物をたくさん見ることができ、子どもたちは大喜びでした。特にハイエナがエサを食べる様子は迫力満点でした。
行き帰りの電車や歩行のマナーもとてもよかったです。よい遠足になりました。
たてわりスポーツ(10/2)
今日はたてわりスポーツの日でした。たてわりスポーツは、1〜6年生のたてわり班で、ドッジボールや鉄棒、長縄、鬼ごっこなど6年生のリーダーが決めた活動に取り組みます。今年度は10回行う予定です。次の活動も楽しみです。
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:55
今年度:34693
総数:282216
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2013年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/7
心臓検診(2次)
10/9
学習参観・学級懇談会
10/11
児童代表委員会(4・5・6年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市のいじめ対策
リンク
学習応援サイト
子供の学び応援サイト
「漢検」優秀団体賞について
学校
大阪市立天満中学校
大阪市立菅南幼稚園
市内学校webページ検索
関係諸機関
ネットには危険もいっぱい
北区 水害ハザードマップ
おおさか防災ネット(大阪市)
大阪市教育委員会(小学校家庭配付用献立表)
大阪市教育委員会
大阪市
北区役所
こども本の森 中之島
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
携帯サイト