〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

体育大会結果は次のとおりです

画像1 画像1 画像2 画像2
入賞の秘訣は、団体競技で上位に入ることだそうです。
各クラス、おめでとう!!

3年  優勝…5組  準優勝…4組  第3位…2組
2年  優勝…4組  準優勝…5組  第3位…2組
1年  優勝…3組  準優勝…4組  第3位…2組 

体育大会 組体操場面集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の組体操の演技を紹介します。

体育大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月4日(金)に実施予定の第66回体育大会に向けて、10月2日(水)に予行が行われました。.
 吹奏楽部の演奏に合わせて、生徒会役員による校旗・国旗の入場に続き、3年生から一クラスずつ入場行進しました。「1・2」の掛け声を出しながら揃って元気よく行進していたクラスもありました。
 体育大会では、生徒の皆さんが精一杯競技や演技に参加することの陰で、各競技種目をスムーズに進行させるために、多くの係の人たちが支えてくれています。予行ではそれらの役割も実際に行い確認しました。
 今日、10月3日(木)は午後から前日準備をしました。係生徒の皆さんは、本当に一生懸命に準備に取り組んでいました。明日は最高の体育大会にしたいですね。
 保護者・地域の皆様には、秋晴れの中、子どもたちの頑張る姿をご覧いただきたいと思っています。お時間がありましたら、ぜひご来校ください。
 校内へ入場していただける時間は8時30分からです。
 入場行進開始は9時10分です。

校内授業研究会を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月24日(火)6限目、2年5組で丸尾先生による英語科の研究授業が行われました。教育センターからお越しになった教育指導員の西山先生と新北野中学校の先生方が授業を参観し、2年5組の生徒たちの頑張っている様子がうかがわれました。丸尾先生も緊張しつつも落ち着いて授業を進められていました。
 授業後の研究協議会では、さまざまな角度から授業改善に向けて意見交換を行いました。今回の校内授業研究会をとおして各先生方の今後の授業に生かしていこうと考えています。

オーストラリアから留学生が来ました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月15日〜24日(金)オーストラリアのメルボルン市から3名のオーストラリアの生徒を迎えました。
 新北野中学校にはそのうち5日間登校し、さまざまな体験をしてもらいました。中学校の授業体験の他、校区の小学校や幼稚園にも出向いて子どもたちと楽しく過ごしました。また、最終日には、地域のお寺に訪問したり、地域の方に来ていただき茶華道を体験したりなど、日本の伝統的な文化にも少し触れ、とても喜んでいました。
 初めは緊張していた留学生も、放課後に部活動を一緒にしてみたり、ALTのケビン先生と校内を散策したりすることで、ホストファミリーの生徒を中心に周りの生徒らともうちとけて過ごせることができました。
 最後は、吹奏楽部によるお別れコンサートで新北野中学校を後にしました。
 このように、留学生にとっても、新北野中学校の生徒にとってもたいへん素晴らしい経験ができたことと思います。
 ホストファミリーでお世話になったファミリーの皆様、本当にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 1限6限入れ替え
後期生徒会選挙
10/8 体育大会予備日