TOP

6月10日(月) 5年生 田植え体験

画像1 画像1 画像2 画像2
田植えをしました!!
先週、しろかきをした時は固かった土が、ちょうどいい具合に柔らかくなっていました。田んぼにすむ生き物がたくさんいました。泥がぬるぬるしていたので、ちょっぴり気持ちが悪かったけれど、がんばりました。お米ができるのが楽しみです。

6月6日(木)児童集会

画像1 画像1
 集会委員会の児童が中心になって、「ふえおに」という遊びを運動場でしました。
赤帽のおにがタッチするとおにが増えていきます。1・2・3年生や、先生もおにになりました。みんな元気よく走り回っていました。楽しい集会でした。

6月2日(日)旭区キックベースボール大会 優勝

画像1 画像1 画像2 画像2
高殿南チルドレン、区大会優勝しました!!!!
どの試合もすごい気迫と集中力でした。
準決勝戦での最終回土壇場での同点劇、決勝戦の最終回の怒涛の攻撃でのサヨナラ!
7月7日の市大会進出です。皆さん、応援よろしくお願いします。
新入部員、随時、募集中だそうです。

5/23(木) 児童集会

画像1 画像1
運動委員会の発表です!
2本の縄を使って跳ぶ縄跳び「ダブルダッチ」をみんなの前で披露しています。
2本の縄を2人のまわし手が内側に回しています。
練習の成果が出て、うまく跳ぶことができました。
6月8日のPTAスポーツデーでダブルダッチのチーム「オルトタイプ」がきてパフォーマンスをします。

5/31 3年生 社会見学

画像1 画像1
3年生が社会見学で、旭図書館へ行きました。
図書館の紹介をスライドで説明してもらった後、ビッグブックの読み聞かせを
してもらいました。
みんな、話の世界に引き込まれていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/8 遠足 5年(奈良方面)
10/9 修学旅行前健康診断6年
10/10 遠足 3、4年(ほしだ園地)
栄養教育5年
10/11 栄養教育1年
10/14 体育の日
祝日
10/14 体育の日