カテゴリ
TOP
学校日記
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
防災研修【2年】(10月16日)
10月の参観です!(10月18日)その1
10月の参観です!(10月18日)その2
ちばりよ☆エイサー!!運動会Ver. 4年
運動会【6年】9月29日
防災研修【5年】(10月16日)
避難訓練(10月16日)
秋の遠足【1年】10月8日(火)
運動会【5年】(9月29日)
運動会【3年】9月29日
運動会【1年】9月29日
運動会
10月です。
ちばりよ!エイサー!!
組体操練習中!!【6年】(9月26日)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
石拾い(9月5日)
今日の児童集会では、運動会でみんなが怪我なく、思い切り活動できるように、たてわり班で石拾いをしました。
上級生が下級生を気遣いながら活動する姿も見られ、みんなの頑張りでたくさんの石を拾うことができました。
来週からの運動会の練習が楽しみです!
非行防止・犯罪被害防止講習会【5年】(9月5日)
難波少年サポートセンターの方々が来られ、非行防止・犯罪被害防止についてのお話がありました。そのなかで、大阪府青少年健全育成条例の話や、万引きや喫煙をするとどうなるかなどを劇や写真を交えながら教えていただきました。
児童は、センターの方の話を静かに聞いていました。そして改めて、悪いことや人に迷惑をかけるようなことはしてはいけないと確認しました。
学校アンケートの配布について
9月6日(金)保護者のみなさまに学校アンケートをお配りしています。例年1月に実施していましたが、今年度は9月と1月の年2回の実施となります。
これは、1月の実施だけでは結果をうけての取組が年度内に十分行えない、という反省から、「9月の結果をうけて改善策をたて、取組を始める」→「1月の結果から取組の成果と課題を明らかにし次年度につなげる」といったサイクルを確立し、より早くアンケート結果を学校運営に反映させていくねらいがあります。
保護者のみなさまには、アンケートを2回とらせていただくことになりますが、よりよい依羅小学校を一緒に創っていくためにも、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
提出期限 9月18日(水)
9月に入りました。
2学期がはじまりました。
夏休みが終わったとはいえ、まだまだ暑い日が続くようです。
運動会の練習など、暑い中での活動も多いので、こまめに水分補給をするなど熱中症に気をつけたいと思います。
以下の項目をUPしたので、ぜひご覧ください。
・マンスリーよさみ
・9月の行事予定の変更・追加
・10月の行事予定
※10月の行事予定は、変更される場合があります。
第3回ふれあいカーニバル開催(1)
例年、夏休みの最後の土曜日は、本校PTAの一大イベントである、ふれあいカーニバルが実施されました。たくさんの子どもたち、保護者の方々に来ていただき、大盛況でした。あいにくの強風のため、花火は中止となりましたが、来年のお楽しみにしてもらいたいと思います。
最後は、PTA会長からの「月曜日から元気に学校に行こう!」とのあいさつでしめくくられました。
写真は、会場の様子です。
写真(上)・・・コインおとし(杉本地区)
写真(中)・・・ジュース・お茶(我孫子5地区)
写真(下)・・・スーパーボールすくい(山之内・浅香地区)
7 / 15 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
29 | 昨日:45
今年度:29947
総数:281617
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2013年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/23
クラブ活動
10/24
社会見学3年
10/25
就学時健康診断
10/28
研究授業5年
口座振替日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学テ
平成29年度大阪市 「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成24(2012)年 学校アンケート(児童)
平成24(2012)年度 学校アンケート(保護者)
平成24(2012)年度 学校アンケート(考察)
携帯サイト