令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

天王寺区PTA女子バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、天王寺スポーツセンターで天王寺区PTA女子バレーボール大会が行われました。
真田山小はBブロックで2位となり、大江小との3位決定戦に勝利し、見事に3位となりました。出場くださった選手のみなさん、PTA役員をはじめ応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
【発信:教頭 八木】

学年だより練習(2年)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真その2です。

学年だより練習(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「生命の息吹」という曲を各パート(木琴・鉄琴・オルガン、鍵盤ハーモニカ・打楽器)にわかれて練習をしました。3連符やシャープなどが出てきて1年生の時よりも、難しい曲ですが先生の指導をよく聞いて、上手に演奏ができるようになっていました。【発信:教務 北風】

英語スキット(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
果物や野菜の名前を学習し、白雪姫のストーリーをアレンジしたスキットを視聴しました。
魔女 :“Do you like lemons?”
白雪姫:“No, I don't.”
魔女 :“Do you like strawberries?”
白雪姫:“No, I don't.”
魔女 :“Do you like apples?”
白雪姫:“Yes, I do.”

この後、“Do you like 〜?”を使って友達とインタビューをし合いました。
【発信:増渕】

木曜集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期の運営委員と代表委員の児童が木曜集会で抱負を発表しました。「あいさつ隊では、大きな声で元気よくあいさつをするので、よろしくお願いします」「ゲーム集会では、みんなが楽しめるようなものにしたいです」など後期に向けて、力強さを感じる発表でした。【発信:教務 北風】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/25 修学旅行6年(延期)
10/26 PTA実行委員会
10/28 放課後ステップアップ2年 口座振替日
10/29 クラブ活動
10/30 放課後ステップアップ5年
その他
10/27 高津SC