北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
10月25日(金) 卒業に向けて
10月24日(木) みんなでノリノリ!サンバのリズム!
10月24日(木) おいしいね!みんなのさつまいも
10月24日(木) 歯科検診を行いました
10月23日(水) みんなでなわとび楽しいね!
10月22日(火) 楽しかったね 読み聞かせ会
10月22日(火) たてわり班遠足の表彰がありました
10月21日(月) 今週は読書週間です
10月21日(月) 大阪城で写生会 5年生
10月18日(金) 休み時間、元気に遊んでいます
10月17日(木) 笑顔いっぱいたてわり班遠足 その1
10月17日(木) 笑顔いっぱいのたてわり班遠足 その2
10月16日(水) 明日はたてわり班遠足です
10月15日(火) 交通安全指導〜命は一つしかありません〜
10月11日(金) 目を大切に!
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月17日(月) 待っていました!プール開き
今日は、全学年でプール開きがありました。1・2年生、3・4年生、5・6生に分かれて行いました。気温もぐんぐん上がり、気持ちの良い青空のもとでのプール開きになりました。プール水泳でのルールをしっかりと確認した後、水慣れをし、その後軽く泳いだ学年もありました。最後は、今年購入した大きな浮島で、男女仲良く楽しく遊びました。
6月14日(金) パッカー車に興味津々 ごみ体験学習4年
本校の中庭にパッカー車がやってきました!日頃目にする機会はありますが、この日は実際に、目の前で大型ごみとして出されたタンスを処分するところを見せていただいたり、パッカー車の運転席に乗らせていただいたりしました。パッカー車の迫力に「すごい!」と興味津々でした。
多目的室に移動してからは、ごみの分別学習も行いました。生活に生かしてほしいものです。
20 / 20 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:20
今年度:7489
総数:163934
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2013年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/25
クラブ活動(写真)
10/29
あじさいクラブ読み聞かせ4・5・6年
10/30
わくわくタイム2年
10/31
たてわり班遠足予備日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
水害ハザードマップ(生野区)
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
おおさか防災ネット
大阪市立桃谷中学校
大阪市いじめ対策基本方針のページへリンク
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成25年度 運営に関する計画
北鶴橋小平成24年度:学校評価
携帯サイト