〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

5・6年生 団体演技 「組体操」 2

観客席からは、ピラミッドの上で両手を広げる姿や、最後までやり遂げ頑張って支えづづけた子どもたち全員に大きな拍手と歓声が送られました。
画像1 画像1

5・6年生 団体演技 「組体操」 1

 6年生は、5年生と一緒に苦しい練習に耐え、小学校最後の演技「組体操」に挑戦しました。運動場には、音楽と合図の笛の音だけが響き、観客は息を飲んで次々と変わる隊形やキビキビとした動きを見つめていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 団体演技 「エイサー」

 リズミカルなパーランクーの音とともに、運動場いっぱい力強い「エイサー」を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 団体演技 「にんじゃり バンバン」

 赤・青・黄・桃色のハチマキ姿のかわいい小さな忍者たちが手裏剣を投げたり、素早く走ったり、忍法八幡屋の術を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生・はじめての運動会は楽しかった。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緊張した入場行進。運動場は大きくて広いです。
 赤勝て。白勝て。どちらの籠にたくさん球が入ったでしょうか。勝負の後は、元のように片付けます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/30 キッズタイム
1年 栄養教育
10/31 クラブ活動
11/3 文化の日
11/4 振替休日