東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

運動会全体練習1

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月18日1時間目、運動会全体練習が行われました。
 1年生にとっては、初めての入場行進の練習で緊張していたようですが、頑張って行進していました。全体的に足は、そろっていませんでしたが、まだ、もう1回、練習がありますので、それまでには、きちんと揃っていることでしょう。

学習参観1年生

 9月18日月曜日五時間目、学習参観がありました。
 1年生は、傘袋を使って、飛行機を作って、運動場で飛ばしました。ぐんぐん飛びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(不審者対応)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月17日、3時間目、避難訓練が行われました。
 午前11時、警察官が扮した不審者が、塀を乗り越え、校内に入ってきました。1階の階段を上がったところで、管理作業員さんに呼び止められましたが、それを振り切って、6年生の教室のある4階に駆け上がっていきました。教室の窓から、中を覗き込み、窓をたたきながら、○○いるか、と大声を上げて移動していきます。すぐに、さすまたを持った教員一人と、警棒を持った管理作業員さんが駆けつけ、不審者と対峙しました。ナイフを振り回す不審者と、さすまたで、不審者を追い詰める教職員の緊張した時間が流れました。
 進入から7分後、やっと不審者を取り押さえることができました。
 不審者を捕まえてから、児童が運動場へ移動開始です。「おはしも」の約束を守って、運動場へ避難することが出来ました。運動場では、東淀川区の警察官が講評をしてくれました。学級担任が教室の中から鍵を閉め、児童が声を上げずにじっとできたことをほめていただきました。
 

運動会の練習開始

 運動会の練習が本格的に始まりました。
 児童集会の時間を利用して、全体練習をしました。全体競技である大玉送りを赤白に分かれて、トラック上に全校児童が並びました。最初の全体練習でしたが、てきぱきとやれました。
 5年生は、講堂で、団体演技の練習をしました。まだ振り付けも覚えていない段階でしたが、みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援教育研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月11日(水)、児童の下校後、教職員対象の研修会が開かれました。
 認知の方法について、大阪市立思斉特別支援学校の岡田先生と下里先生の二人を講師としてお迎えして、約1時間半の研修を受けました。
 岡田先生からは、ワークシートを使いながら、視覚優位・聴覚優位の認知の仕方を指導していただきました。
 下里先生からは、視覚映像優位型認知と言語優位型認知の違いをわかりやすく説明していただきながら、視覚映像優位型思考の児童への指導の仕方を教えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
11/1 歯科検診抽出
11/5 委員会活動
安全に歩こう週間