年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

2年 いよいよ作品展!! (10/30)

画像1 画像1
明日から『作品展』です☆

16人の小さな芸術家の力作をぜひ見に来てください!!



今日は、最終チェック。
ぼうしを展示して、どんぐりくんといもむしくんを絵に貼りつけて・・・・。


そして完成!!!!!!


2か月間取り組んだ成果のお披露目です。
みなさんのお越しをお待ちしております。


(画像が暗くてすみません・・・)


画像2 画像2

2年 交流給食 with 4年生  (10/30)

今日は、学期に一回の交流給食でした!

交流学年は4年生!
7つのグループに分かれて、ランチルームで給食を食べます。
グループ分けは『くじ引き』で・・・。

朝の教室はくじ引きの話題で大盛り上がりでした。
4年生とは、きょうだい関係が多いので、
「お兄ちゃんといっしょがいいな」
「きょうだいは別がいいな」
などなど、それぞれ思いはあったようで。。。

いざ給食の時間になり、4年生とご対面!!

思いの叶った子、そうでない子とありましたが、和気あいあいとおいしい給食をいただきました。

4年生のペースに合わせて、無我夢中で食べる2年生。
話に夢中になり、いつもよりペースダウンの4年生。
減らしなしで給食を食べる2年生に「すごい」と声をかける4年生。
4年生より速く食べれたと喜ぶ2年生。

さまざまな表情を見ることができ、楽しい時間となりました。

3学期は6年生と交流給食をします!

・・・ちなみに・・・
1学期は5年生とでした。
給食後にクイズなどをしてくれて、とても楽しい時間となりました♪
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 2年生との交流給食 10/30

画像1 画像1
今日の給食は2年生との交流給食でした。ランチルームで班に分かれ、お話しながら食べます。
少し紹介すると、
 ポケモンの話題が多いですが、
「昼休みいっしょにあそぼう!」
「すきな食べ物は?」
「給食すき?なにが一番すき?」
「・・・」
結構、緊張して食べていた子どももいました。

重要 【お知らせ】明日から作品展! 10/30

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ明日から作品展です。どの作品も力作ぞろいで、とても見ごたえのある内容になっております。ぜひ、ご来校いただき、子どもたちや地域の方の作品をご覧ください。

【作品展・見学場所】
・生江小学校 西館・南館4階
【見学時間】
・10月31日(木)14時〜17時
・11月 1日(金)14時〜17時
・11月 2日(土) 9時〜10時30分
          12時〜16時

なお、11月2日(土)は、土曜授業を行います。1・2時間目は授業公開、3時間目は地域・保護者・学校が参加する防災訓練(煙体験・水消火器体験・備蓄米試食など)を行います。多数のご参加をよろしくお願いします。

5年 1年生との交流給食 10/29

今日は1年生との交流給食でした。

初めは互いに緊張していたのか静かな様子でしたが、時間がたつにつれてにぎやかな給食時間となりました。5年生の子どもたちは、1年生との給食なのでお兄さん・お姉さんとしてやさしくお話をしたり遊んであげたりと、たくさんお世話していました。

振り返りジャーナルより
「1年生と給食が食べれてうれしかったです。給食がいつもよりおいしく感じました。また交流給食がしたいです。」
「はじめにどんな話をしようかなぁと思っていたけど、相手から話しかけてきて、いっぱい話せました。きんちょうしたけどしゃべったらそんなことなかったのでよかったです。」
「〜〜ちゃんが食べてなかったから「食べや」と言ったけど、聞いてくれませんでした。だから私は「食べや」と言ってスプーンを持ったら食べてくれました。」
「交流給食はおもしろかったです。1年生は給食を食べるのがおそいかな〜と思っていたけど、はやかったからびっくりしました。」
「ぼくの班には知っている子が3人いました。でも知らない子が1人いました。だから知らなかった子にじこしょうかいをしました。名前は○○ちゃんという女の子でした。いろいろしゃべったけど、きんちょうもしたから、もっとたくさん話して友だち関係を深めたいです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/2 土曜授業
作品展
11/5 ウリナラ
C−NET
11/6 B校時5時間授業
旭区人権教育実践交流会
11/7 代表委員会
PTA・地域行事
11/8 PTA役員会・実行委員会